研究者リスト 末盛 智彦 末盛 智彦スエモリ トモヒコ (Tomohiko Suemori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 とちぎ子ども医療センター小児手術・集中治療部 准教授J-GLOBAL ID201801009799858210researchmap会員IDB000346689 研究分野 1 ライフサイエンス / 麻酔科学 / 委員歴 1 2022年1月 - 現在 一般社団法人日本心臓血管麻酔学会 学術委員会 - 小児 論文 24 Comparison of cerebral oxygen saturation values determined by time-resolved spectroscopy and spatially resolved spectroscopy in pediatric patients with congenital heart disease Tomohiko Suemori, Takashi Yamada, Tatsuya Nagano, Masaaki Satoh, Mamoru Takeuchi Journal of Anesthesia 2025年7月11日 A case of concurrent Hemoglobin Lansing-Ramathibodi and Hemoglobin Constant Spring with falsely low oxygen saturation detected by pulse oximetry. Kozue Tsuchiya, Yusuke Hidaka, Toshiyuki Yamada, Tomohiko Suemori, Akira Shimada Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 67(1) e15838 2025年 Time-domain near-infrared spectroscopy to assess pulmonary circulation in single-ventricle physiology. Tomohiko Suemori, Takashi Yamada, Naoyuki Taga, Masaaki Satoh, Mamoru Takeuchi Pediatric pulmonology 59(6) 1783-1785 2024年6月 大動脈吊り上げ術と気管後方固定術が著効した先天性食道閉鎖症術後の重症気管軟化症 阿久津 萌, 月田 貴和子, 三谷 忠宏, 末盛 智彦, 望月 響子, 山田 香里, 新開 真人, 青柳 順, 村松 一洋, 小坂 仁, 田島 敏広 日本小児科学会雑誌 128(2) 278-278 2024年2月 Clinical significance of assessing cerebral blood volume by time domain near‐infrared spectroscopy in children with congenital heart disease Tomohiko Suemori, Tatsuya Nagano, Kohei Sunoki, Takako Shinohara, Naoyuki Taga, Mamoru Takeuchi Pediatric Anesthesia 2021年11月19日 筆頭著者責任著者 もっとみる MISC 95 新生児(体重2.4kg)に対する安全な体外循環血液浄化への挑戦-体温保持に対する新たな試み- 山下優理, 吉野光朗, 黒崎雅典, 石井真里花, 谷本和也, 丸智美, 別井広幸, 青柳順, 伊東岳峰, 金井孝裕, 松井大知, 松岡諒, 蘆原夏美, 高島妙子, 薄井佳子, 照井慶太, 末盛智彦, 永野達也, 多賀直行, 田島敏広 日本小児科学会雑誌 129(2) 2025年 小児心臓麻酔最前線 5 術後遠隔期の発達とrSO2 末盛智彦 臨床麻酔(シービーアール) 49(3) 2025年 近赤外線時間分解分光法により肺循環の評価を行った心室中隔欠損症の2症例 山田 高嗣, 末盛 智彦, 多賀 直行, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 176-176 2024年9月 開胸下体外式膜型人工肺(Central ECMO)で救命した小児劇症型心筋炎の1症例 三澤 実紀, 永野 達也, 多賀 直行, 末盛 智彦, 堀北 奨, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 276-276 2024年9月 乳児の人工心肺使用下手術の際に、フィブリノゲン製剤を使用した1症例 堀北 奨, 多賀 直行, 末盛 智彦, 永野 達也, 三澤 実紀, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 281-281 2024年9月 もっとみる 書籍等出版物 1 【ケース別救急診療のための緊急麻酔法 安全に!確実に!】新生児期緊急手術の麻酔と注意点 先天性心疾患 岩崎 達雄, 戸田 雄一郎, 清水 一好, 鈴木 聡, 末盛 智彦, 金澤 伴幸, 森田 潔 (株)総合医学社 2007年12月 講演・口頭発表等 18 小児心臓外科手術後の難治性胸水に対する治療戦略 末盛智彦, 源川結, 栁沼和史, 原村陽子, 永野達也, 佐藤智幸, 多賀直行, 竹内護 第61回日本小児循環器学会総会・学術集会 2025年7月10日 招待有り 先天性心疾患の集中治療管理における時間分解分光法NIRSの有用性 末盛智彦 第52回日本集中治療医学会学術集会 2025年3月16日 新生児医療におけるNIRSの有用性 末盛智彦 第26回新生児科指導医教育セミナー 2023年12月16日 招待有り 先天性心疾患における時間分解分光法NIRSの有用性 末盛智彦 第67回日本新生児成育医学会・学術集会 2023年11月3日 招待有り 小児心臓麻酔とNIRS 末盛智彦 日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会 2023年9月16日 招待有り もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 近赤外線時間分解分光法を用いた新しい肺血流評価方法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月 末盛 智彦
末盛 智彦スエモリ トモヒコ (Tomohiko Suemori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 とちぎ子ども医療センター小児手術・集中治療部 准教授J-GLOBAL ID201801009799858210researchmap会員IDB000346689 研究分野 1 ライフサイエンス / 麻酔科学 / 委員歴 1 2022年1月 - 現在 一般社団法人日本心臓血管麻酔学会 学術委員会 - 小児 論文 24 Comparison of cerebral oxygen saturation values determined by time-resolved spectroscopy and spatially resolved spectroscopy in pediatric patients with congenital heart disease Tomohiko Suemori, Takashi Yamada, Tatsuya Nagano, Masaaki Satoh, Mamoru Takeuchi Journal of Anesthesia 2025年7月11日 A case of concurrent Hemoglobin Lansing-Ramathibodi and Hemoglobin Constant Spring with falsely low oxygen saturation detected by pulse oximetry. Kozue Tsuchiya, Yusuke Hidaka, Toshiyuki Yamada, Tomohiko Suemori, Akira Shimada Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 67(1) e15838 2025年 Time-domain near-infrared spectroscopy to assess pulmonary circulation in single-ventricle physiology. Tomohiko Suemori, Takashi Yamada, Naoyuki Taga, Masaaki Satoh, Mamoru Takeuchi Pediatric pulmonology 59(6) 1783-1785 2024年6月 大動脈吊り上げ術と気管後方固定術が著効した先天性食道閉鎖症術後の重症気管軟化症 阿久津 萌, 月田 貴和子, 三谷 忠宏, 末盛 智彦, 望月 響子, 山田 香里, 新開 真人, 青柳 順, 村松 一洋, 小坂 仁, 田島 敏広 日本小児科学会雑誌 128(2) 278-278 2024年2月 Clinical significance of assessing cerebral blood volume by time domain near‐infrared spectroscopy in children with congenital heart disease Tomohiko Suemori, Tatsuya Nagano, Kohei Sunoki, Takako Shinohara, Naoyuki Taga, Mamoru Takeuchi Pediatric Anesthesia 2021年11月19日 筆頭著者責任著者 もっとみる MISC 95 新生児(体重2.4kg)に対する安全な体外循環血液浄化への挑戦-体温保持に対する新たな試み- 山下優理, 吉野光朗, 黒崎雅典, 石井真里花, 谷本和也, 丸智美, 別井広幸, 青柳順, 伊東岳峰, 金井孝裕, 松井大知, 松岡諒, 蘆原夏美, 高島妙子, 薄井佳子, 照井慶太, 末盛智彦, 永野達也, 多賀直行, 田島敏広 日本小児科学会雑誌 129(2) 2025年 小児心臓麻酔最前線 5 術後遠隔期の発達とrSO2 末盛智彦 臨床麻酔(シービーアール) 49(3) 2025年 近赤外線時間分解分光法により肺循環の評価を行った心室中隔欠損症の2症例 山田 高嗣, 末盛 智彦, 多賀 直行, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 176-176 2024年9月 開胸下体外式膜型人工肺(Central ECMO)で救命した小児劇症型心筋炎の1症例 三澤 実紀, 永野 達也, 多賀 直行, 末盛 智彦, 堀北 奨, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 276-276 2024年9月 乳児の人工心肺使用下手術の際に、フィブリノゲン製剤を使用した1症例 堀北 奨, 多賀 直行, 末盛 智彦, 永野 達也, 三澤 実紀, 竹内 護 Cardiovascular Anesthesia 28(Suppl.) 281-281 2024年9月 もっとみる 書籍等出版物 1 【ケース別救急診療のための緊急麻酔法 安全に!確実に!】新生児期緊急手術の麻酔と注意点 先天性心疾患 岩崎 達雄, 戸田 雄一郎, 清水 一好, 鈴木 聡, 末盛 智彦, 金澤 伴幸, 森田 潔 (株)総合医学社 2007年12月 講演・口頭発表等 18 小児心臓外科手術後の難治性胸水に対する治療戦略 末盛智彦, 源川結, 栁沼和史, 原村陽子, 永野達也, 佐藤智幸, 多賀直行, 竹内護 第61回日本小児循環器学会総会・学術集会 2025年7月10日 招待有り 先天性心疾患の集中治療管理における時間分解分光法NIRSの有用性 末盛智彦 第52回日本集中治療医学会学術集会 2025年3月16日 新生児医療におけるNIRSの有用性 末盛智彦 第26回新生児科指導医教育セミナー 2023年12月16日 招待有り 先天性心疾患における時間分解分光法NIRSの有用性 末盛智彦 第67回日本新生児成育医学会・学術集会 2023年11月3日 招待有り 小児心臓麻酔とNIRS 末盛智彦 日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会 2023年9月16日 招待有り もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 近赤外線時間分解分光法を用いた新しい肺血流評価方法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月 末盛 智彦
The maximum number of documents to be output has been reached. 研究者氏名 部署 研究キーワード 研究分野大分類 -- 指定なし -- ライフサイエンス 情報通信 環境・農学 ナノテク・材料 エネルギー ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 社会基盤(土木・建築・防災) フロンティア(航空・船舶) 人文・社会 自然科学一般 その他 小分類 -- 指定なし -- 検索 条件クリア
The maximum number of documents to be output has been reached. 研究者氏名 部署 研究キーワード 研究分野大分類 -- 指定なし -- ライフサイエンス 情報通信 環境・農学 ナノテク・材料 エネルギー ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 社会基盤(土木・建築・防災) フロンティア(航空・船舶) 人文・社会 自然科学一般 その他 小分類 -- 指定なし -- 検索 条件クリア