医学部 麻酔科学・集中治療医学講座 麻酔科学部門

堀田 訓久

ホッタ クニヒサ  (Kunihisa Hotta)

基本情報

所属
自治医科大学 医学部麻酔科学・集中治療医学講座麻酔科学部門 准教授
学位
医学博士(自治医科大学)

J-GLOBAL ID
200901035795681597
researchmap会員ID
1000188678

研究キーワード

 2

論文

 106
  • 玉井 秀明, 堀田 訓久, 瀧澤 裕, 後藤 卓子, 丹羽 康則, 平 幸輝
    日本ペインクリニック学会誌 30(1) 1-4 2023年1月  
    Bell麻痺の多くは予後良好であるが,治療に難渋する患者をしばしば経験する.今回,発症後2ヵ月間の治療で全く改善の見られなかった重度Bell麻痺の患者に対して鍼灸治療を行い,麻痺の改善を認めた症例を経験したので報告する.症例は67歳の女性.Bell麻痺の発症当日からステロイドが投与されたが,発症1ヵ月後の麻痺スコアは,柳原40点法で0点と重度であった.麻酔科を受診し,星状神経節ブロック(SGB)およびsilver spike point(SSP)療法を9回施行したが,麻痺の改善が全く見られなかったため,発症2ヵ月後から鍼治療および自宅での自己施灸を開始した.鍼治療は1~3週間に1回の頻度で実施し,自宅施灸はほぼ毎日行った.その後,麻痺は徐々に改善し,発症7ヵ月後の麻痺スコアは22点となった.薬物療法や神経ブロックで治療効果が得られなかったBell麻痺に対して,鍼灸で改善した症例を経験した.鍼灸治療は合併症リスクが低く,慢性の病態に対して長期間継続可能であり,自己施灸も利便性が高いことから,ペインクリニック診療で難渋するBell麻痺に対して考慮すべき治療法の一つと考えられた.(著者抄録)
  • Koki TAIRA, Kunihisa HOTTA, Mamoru TAKEUCHI
    THE JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR CLINICAL ANESTHESIA 41(3) 223-227 2021年5月15日  
  • 島田 宣弘, 丹羽 康則, 杉本 健三郎, 堀田 訓久, 五十嵐 孝
    日本ペインクリニック学会誌 27(3) O19-3 2020年10月  
  • Nobuhiro Shimada, Yasunori Niwa, Kunihisa Hotta, Takashi Igarashi, Mamoru Takeuchi
    JA clinical reports 6(1) 24-24 2020年3月23日  
    BACKGROUND: Postherpetic itch has not commonly received attention as a complication of herpes zoster because pain predominates over itch in most patients with herpes zoster. Most cases of postherpetic itch are mild; however, cases of severe postherpetic itch reducing quality of life are rare. CASE PRESENTATION: A 52-year-old woman complained of severe itch in her left pinna and cheek 1 month after the first onset of herpes zoster at the same site. Owing to her scratching, she developed ulcers on her left pinna and cheek. Pregabalin was prescribed, and the itch subsided immediately, with the ulcers disappearing within 1 month. DISCUSSION: Severe itch was thought to be caused by neural injury from herpes zoster. Pregabalin may be a useful treatment option for neuropathic itch induced by herpes zoster.

MISC

 20

書籍等出版物

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 5