研究者検索結果一覧 小川 真規 小川 真規オガワ マサノリ (Ogawa Masanori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 保健センター 教授学位博士(医学)(産業医科大学)J-GLOBAL ID201101041078545806researchmap会員ID6000027180日本産業衛生学会 産業衛生指導医・専門医 労働衛生コンサルタント(保健衛生) 社会医学系 指導医 日本内科学会 総合内科専門医 研究キーワード 1 産業保健 研究分野 3 ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む / ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 / 経歴 5 2019年1月 - 現在 自治医科大学 保健センター 教授 2015年5月 - 2018年12月 自治医科大学 保健センター 准教授 2009年4月 - 2015年4月 自治医科大学 保健センター 講師 2006年4月 - 2009年3月 東京労災病院 2001年4月 - 2003年3月 九州厚生年金病院 学歴 2 2003年4月 - 2007年3月 産業医科大学 大学院医学研究科 1995年4月 - 2001年3月 産業医科大学 医学部 委員歴 4 2024年 - 現在 日本衛生学会英文誌. Environmental Health and Preventive Medicine, Associate Editor 2020年4月 - 現在 栃木産業保健総合支援センター 産業保健相談員 2019年4月 - 現在 日本産業衛生学会 医療従事者のための産業保健研究会 代表世話人 2014年 - 現在 日本産業衛生学会 代議員 受賞 2 2022年6月 優秀査読者賞 日本産業衛生学会 2007年1月 学会長賞 Aldh2 ノックアウトマウス学会 小川 真規 論文 65 «12» 主要なMISC 208 特発性環境不耐症の臨床所見 シックハウス症候群との比較 吉田 辰夫, 平田 衛, 小川 真規 日本職業・災害医学会会誌 61(2) 119-124 2013年3月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 4 Coffee in Health and Disease 小川 真規 (担当:分担執筆, 範囲:Coffee and Hippuric Acid) Elsevier 2014年 レアメタル便覧 小川 真規 (担当:共著, 範囲:コバルト、ニッケル) 丸善 2010年 「病気予防」百科 小川 真規 (担当:共著, 範囲:シックハウス症候群) 日本医療企画 2007年 日本医事新報 小川 真規 (担当:共著, 範囲:有機溶剤の測定と体内動態) 日本医事新報社 2006年9月 担当経験のある科目(授業) 3 呼吸器内科学(職業性肺疾患) (自治医科大学) 産業保健 (埼玉県立大学) 環境医学(産業保健) (自治医科大学) 所属学協会 7 日本中毒学会 日本職業・災害医学会 日本衛生学会 日本内科学会 日本産業衛生学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 特別管理物質による健康影響に関する疫学の調査研究(220101)遅発性健康障害の予防に資する健康モニタリングの方法に関する調査研究 2022年4月 - 2025年3月 研究分担者 交流分析を用いた、新人看護師の就労支援の在り方の検討 日本学術振興会 2019年4月 - 2023年3月 代表 海外派遣労働者に対する適切な感染症対策の検討-労働者・産業医の視点から 日本学術振興会 2014年4月 - 2017年3月 代表 心理学と情報工学を利用した食品リスク情報コミュニケーションツールとその評価手法の開発 厚生労働省 厚生科研費 2012年4月 - 2014年3月 研究分担者 アルミニウム作業者における尿中アルミニウムを用いた生体影響評価 日本学術振興会 2011年4月 - 2014年3月 代表 社会貢献活動 2 産業医科大学 非常勤講師 講師 埼玉県立大学 非常勤講師 講師
小川 真規オガワ マサノリ (Ogawa Masanori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 保健センター 教授学位博士(医学)(産業医科大学)J-GLOBAL ID201101041078545806researchmap会員ID6000027180日本産業衛生学会 産業衛生指導医・専門医 労働衛生コンサルタント(保健衛生) 社会医学系 指導医 日本内科学会 総合内科専門医 研究キーワード 1 産業保健 研究分野 3 ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む / ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 / 経歴 5 2019年1月 - 現在 自治医科大学 保健センター 教授 2015年5月 - 2018年12月 自治医科大学 保健センター 准教授 2009年4月 - 2015年4月 自治医科大学 保健センター 講師 2006年4月 - 2009年3月 東京労災病院 2001年4月 - 2003年3月 九州厚生年金病院 学歴 2 2003年4月 - 2007年3月 産業医科大学 大学院医学研究科 1995年4月 - 2001年3月 産業医科大学 医学部 委員歴 4 2024年 - 現在 日本衛生学会英文誌. Environmental Health and Preventive Medicine, Associate Editor 2020年4月 - 現在 栃木産業保健総合支援センター 産業保健相談員 2019年4月 - 現在 日本産業衛生学会 医療従事者のための産業保健研究会 代表世話人 2014年 - 現在 日本産業衛生学会 代議員 受賞 2 2022年6月 優秀査読者賞 日本産業衛生学会 2007年1月 学会長賞 Aldh2 ノックアウトマウス学会 小川 真規 論文 65 «12» 主要なMISC 208 特発性環境不耐症の臨床所見 シックハウス症候群との比較 吉田 辰夫, 平田 衛, 小川 真規 日本職業・災害医学会会誌 61(2) 119-124 2013年3月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 4 Coffee in Health and Disease 小川 真規 (担当:分担執筆, 範囲:Coffee and Hippuric Acid) Elsevier 2014年 レアメタル便覧 小川 真規 (担当:共著, 範囲:コバルト、ニッケル) 丸善 2010年 「病気予防」百科 小川 真規 (担当:共著, 範囲:シックハウス症候群) 日本医療企画 2007年 日本医事新報 小川 真規 (担当:共著, 範囲:有機溶剤の測定と体内動態) 日本医事新報社 2006年9月 担当経験のある科目(授業) 3 呼吸器内科学(職業性肺疾患) (自治医科大学) 産業保健 (埼玉県立大学) 環境医学(産業保健) (自治医科大学) 所属学協会 7 日本中毒学会 日本職業・災害医学会 日本衛生学会 日本内科学会 日本産業衛生学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 特別管理物質による健康影響に関する疫学の調査研究(220101)遅発性健康障害の予防に資する健康モニタリングの方法に関する調査研究 2022年4月 - 2025年3月 研究分担者 交流分析を用いた、新人看護師の就労支援の在り方の検討 日本学術振興会 2019年4月 - 2023年3月 代表 海外派遣労働者に対する適切な感染症対策の検討-労働者・産業医の視点から 日本学術振興会 2014年4月 - 2017年3月 代表 心理学と情報工学を利用した食品リスク情報コミュニケーションツールとその評価手法の開発 厚生労働省 厚生科研費 2012年4月 - 2014年3月 研究分担者 アルミニウム作業者における尿中アルミニウムを用いた生体影響評価 日本学術振興会 2011年4月 - 2014年3月 代表 社会貢献活動 2 産業医科大学 非常勤講師 講師 埼玉県立大学 非常勤講師 講師