基本情報
- 所属
- 自治医科大学 分子病態治療研究センター 遺伝子治療研究部 講師
- 学位
- 博士(医学)(2008年3月 東京医科歯科大学)
- 研究者番号
- 20759576
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-4936-8186
- J-GLOBAL ID
- 201501081538096585
- researchmap会員ID
- B000246215
- 外部リンク
研究分野
10経歴
5-
2015年3月 - 2018年10月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
受賞
3-
2024年11月
-
2023年
論文
35-
Human Gene Therapy 35(5-6) 192-201 2024年3月1日
-
STAR Protocols 4(4) 102542-102542 2023年12月15日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Gene Medicine e3560 2023年6月30日 査読有りBACKGROUND: Fabry disease (FD) is an inherited lysosomal storage disease caused by deficiency of α-galactosidase A (α-Gal A) encoded by the GLA gene. The symptoms of FD occur as a result of the accumulation of globotriaosylceramide (Gb3), comprising a substrate of α-Gal A, in the organs. Adeno-associated virus (AAV)-mediated gene therapy is a promising treatment for FD. METHODS: α-Gal A knockout (GLAko) mice were injected intravenously with AAV2 (1 × 1011 viral genomes [vg]) or AAV9 (1 × 1011 or 2 × 1012 vg) vectors carrying human GLA (AAV-hGLA), and plasma, brain, heart, liver and kidney were tested for α-Gal A activity. The vector genome copy numbers (VGCNs) and Gb3 content in each organ were also examined. RESULTS: The plasma α-Gal A enzymatic activity was three-fold higher in the AAV9 2 × 1012 vg group than wild-type (WT) controls, which was maintained for up to 8 weeks after injection. In the AAV9 2 × 1012 vg group, the level of α-Gal A expression was high in the heart and liver, intermediate in the kidney, and low in the brain. VGCNs in the all organs of the AAV9 2 × 1012 vg group significantly increased compared to the phosphate-buffered-saline (PBS) group. Although Gb3 in the heart, liver and kidney of the AAV9 2 × 1012 vg was reduced compared to PBS group and AAV2 group, and the amount of Gb3 in the brain was not reduced. CONCLUSIONS: Systemic injection of AAV9-hGLA resulted in α-Gal A expression and Gb3 reduction in the organs of GLAko mice. To expect a higher expression of α-Gal A in the brain, the injection dosage, administration route and the timing of injection should be reconsidered.
-
iScience 26(4) 106487-106487 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
29-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2011 295-296 2012年3月1日
書籍等出版物
2講演・口頭発表等
47-
American Society of Gene + Cell Therapy 28th Annual Meeting 2025年5月14日
-
The 31st ESGCT Annual Congress 2024年10月23日
-
3rd International Symposium on Cell Competition 2017年8月29日
-
2nd Microbiology Students’ Symposium: Infection & Immunity. 2014年5月24日
-
Tan Tock Seng Hospital invited seminar 2012年1月20日
-
The 4th Asian Congress on Autoimmunity 2009年9月11日
-
9th Kumamoto AIDS Seminar 2008年9月18日
-
The 8th Awaji International Forum on Infection and Immunity 2008年9月7日
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2006年11月1日
所属学協会
6-
2024年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本医療研究機構 (AMED) 再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究中核拠点) 2023年9月 - 2028年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(基礎応用研究課題) 2023年7月 - 2026年3月
-
タカラバイオ 共同研究 2020年5月 - 2024年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
産業財産権
2メディア報道
2-
AMED, 早稲田大学, 日経新聞, https://www.waseda.jp/top/news/75228 https://www.amed.go.jp/news/release_20211025.html https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP620232_V21C21A0000000/ 2021年10月25日 インターネットメディア
その他
1-
2023年5月 - 2023年5月遺伝子治療に用いるアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの効率の良い産生システムを開発 (大学HP掲載) https://www.jichi.ac.jp/news/research/2023050801/