基本情報
研究キーワード
8経歴
1-
2004年
論文
88-
INTERNATIONAL JOURNAL OF RHEUMATIC DISEASES 15(1) e2-e3 2012年2月 査読有り
-
Internal medicine (Tokyo, Japan) 51 449; author reply 451 2012年 査読有り
-
INTERNAL MEDICINE 51(22) 3181-3183 2012年 査読有り
-
日本臨床免疫学会会誌 35(4) 369a-369a 2012年成人発症Still病(Adult onset Still's disease, AOSD)の疾患活動性評価に尿中β2ミクログロブリン(β2M)が有用であるかどうかを検討した.活動期AOSD入院患者延べ36人(男性6人,女性26人,重複4人)について,尿中β2Mと疾患活動性の指標である血清フェリチンとの相関,マクロファージ活性化症候群(macrophage activation syndrome, MAS)合併AOSD群と非合併群における血清フェリチン,尿中β2Mについて検討を行った.36例の入院時年齢45±17.9歳(平均±SD),23例(63.9%)は新規発症,13例(36.1%)は再燃であった.MASは5例(13.9%)に合併し,2例はAOSDの診断と同時にMASも診断されたが,3例は治療中に発症し,副腎皮質ステロイド増量もしくはシクロスポリン併用で治療された.入院時の血清フェリチンと尿中β2M(β2M/Cr)はそれぞれ10272.7±18295.9 ng/ml(平均±SD),17011.1±33071.5で両者には有意な相関を認めなかった(r=0.238, p=0.162).MAS合併群と非合併群の血清フェリチンはそれぞれ25741.6±17887.0 ng/ml, 7777.7±17097.0 ng/mlで,新尿β2M(β2M/Cr)は47839.0±40368.3, 12038.8±28797.3であり,MAS合併群では新尿β2M及び血清フェリチンが非合併群より有意に上昇していた.血清フェリチンと同様に,MASを合併したAOSDにおける尿中β2Mの有用性が示唆された.<br>
-
CLINICAL RHEUMATOLOGY 30(6) 875-876 2011年6月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 31(5) 705-706 2011年5月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY 50(5) 994-996 2011年5月 査読有り
-
The Journal of rheumatology 38 574; author reply 575 2011年3月 査読有り
-
Internal medicine (Tokyo, Japan) 50(6) 639-642 2011年 査読有り
-
Modern rheumatology / the Japan Rheumatism Association 20(5) 528-530 2010年10月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 37(10) 2194-2196 2010年10月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 30(11) 1549-1550 2010年9月 査読有り
-
CLINICAL RHEUMATOLOGY 29(7) 819-820 2010年7月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 37(5) 1066-1066 2010年5月 査読有り
-
LUPUS 19(6) 753-755 2010年5月 査読有り
-
CLINICAL RHEUMATOLOGY 29(4) 449-450 2010年4月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 37(1) 18-25 2010年1月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 29(11) 1327-1330 2009年9月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 36(9) 2133-2134 2009年9月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 29(10) 1261-1262 2009年8月 査読有り
-
Rheumatology international 29(7) 817-820 2009年5月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY 19(3) 266-267 2009年5月 査読有り
-
CLINICAL RHEUMATOLOGY 28(4) 485-487 2009年4月 査読有り
-
CLINICAL RHEUMATOLOGY 27(11) 1451-1453 2008年11月 査読有り
-
Rheumatology (Oxford, England) 47 1730-1732 2008年11月 査読有り
-
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 28(10) 1065-1066 2008年8月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 35(5) 936-938 2008年5月 査読有り
-
Modern Rheumatology 16(5) 330-331 2006年10月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 33(8) 1705-1706 2006年8月 査読有り
-
CIRCULATION 114(1) E10-E11 2006年7月 査読有り
-
ARTHRITIS AND RHEUMATISM 54(2) 579-586 2006年2月 査読有り
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 32(6) 1168-1169 2005年6月 査読有り
-
Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology 27 357-360 2004年12月 査読有り
-
Modern Rheumatology 12(2) 186-189 2002年 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF KIDNEY DISEASES 37(5) art. no.-e38 2001年5月 査読有り
-
American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation 37(5) E38 2001年
MISC
51-
International Journal of Rheumatic Diseases 20(12) 2211-2213 2017年12月1日
-
JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 44(7) 1099-U179 2017年7月