メニュー/MENU

自治医科大学医学部保健センター情報センター実験医学センターメディカルシミュレーションセンター先端医療技術開発センター地域臨床教育センターデータサイエンスセンター医学教育センター公共政策学研究室医師・研究者キャリア支援センターオープンイノベーションセンター神経遺伝子治療部門富士フイルムメディカル国際光学医療講座難治性疾患遺伝子細胞治療開発講座地域医療循環器アジアITネットワーク研究拠点講座地域医療学センター分子病態治療研究センター看護師特定行為研修センター看護学部附属病院とちぎ子ども医療センター総合周産期母子医療センター救命救急・総合集中治療センター臨床研究センター附属さいたま医療センター

医学教育センター

研究者リスト >> 淺田 義和
 

淺田 義和

 
アバター
研究者氏名淺田 義和
 
アサダ ヨシカズ
所属自治医科大学
部署医学部医学教育センター医学教育部門
職名准教授
学位博士(工学)(東京大学), 修士(教授システム学)(熊本大学)
科研費研究者番号10582588
J-Global ID201101090693818350

プロフィール

-- 2020/04 to Now --
日本ムードル協会の会長に就任いたしました。
 
-- 2016/01 to Now -- 情報センターのIR部門に異動しました。eラーニングやeポートフォリオを用いての教育実践・改善という部分に重きを置きつつ、IR(Institutional Research)や学習分析といったところにも成果を残していければ、と日々の研究を進めています。 -- 2010/04 to 2015/12 -- 自治医科大学のメディカルシミュレーションセンターで、学生、医師、看護師をはじめとした医療従事者に対し、マネキン等を使ったトレーニングの計画・運営、教育の向上、医療安全などをテーマに研究しています。元々が工学系の出身なので、医療知識も独学で少しずつ詰め込みながらの毎日です。 BLS(Basic Life Support、心停止時の救急蘇生法の基礎)のインストラクター取得を目指す課程でインストラクショナルデザインに興味を持ち、熊本大学大学院の教授システム学専攻にて科目等履修生を経て修士課程(本科生)での学びを修了しました。 現在はシミュレーション教育に加え、eラーニングやeポートフォリオを用いた教育の実践や改善サポートなどにも取り組んでいます。 【プレゼン資料等のUP先】 https://speakerdeck.com/yasada0819 http://www.slideshare.net/yoshikazu 【資格】
Moodle Educator Certificate(2021年4月に認定)
e-Learning マネージャー(eLC認定 e-Learning Professional) e-Learning エキスパート(eLC認定 e-Learning Professional) ラーニングデザイナー(eLC認定 e-Learning Professional) コンテンツクリエイター(eLC認定 e-Learning Professional) ※ 取得 2015年4月1日 - 2018年3月31日 まで ※ 更新 2018年4月1日 - 2021年3月31日 まで※ 更新 2021年4月1日 - 2024年3月31日 まで

研究キーワード

 
Moodle ,オンライン教育 ,インストラクショナルデザイン ,学習分析 ,脱出ゲーム ,医学教育

研究分野

 
  • 人文・社会 / 教育工学 / e-ラーニング
  • 人文・社会 / 教育工学 / 
  • ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 / 医学教育

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
自治医科大学 医学教育センター 准教授 
 
2016年1月
 - 
2021年3月
自治医科大学 情報センターIR部門 講師 
 
2010年4月
 - 
2015年12月
自治医科大学 メディカルシミュレーションセンター 助教 
 

受賞

 
2024年1月
Centre for Medical Education, Yong Loo Lin School of Medicine, Best Reviewer Award 2023,reviews for the The Asia Pacific Scholar (TAPS) Journal
Yoshikazu Asada 
 
2023年12月
医療系eラーニング全国交流会, 医療系eラーニング全国交流会奨励賞,マルチメディアに対応する分岐型ICT教材作成ツールの開発
松下毅彦, 淺田義和, 椎橋実智男 
 
2023年12月
15th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics, Outstanding Paper Award,Launch Out on a Practical Platform for Institutional Research Toward Sharing of Its Technology and Knowledge
Shotaro Imai Yoshikazu Asada Akira Ito Toshiki Katanosaka Aoi Kishida Naruhiko Shiratori Kunihiko Takamatsu Sayaka Matsumoto Masao Mori 
 
2023年5月
APMEC 2023, Short Communications Merit Award,Professionalism Education for Medical Students through Synchronous Distance Learning with Moodle-based Escape Room
Yoshikazu Asada Chikusa Muraoka Katsuhisa Waseda Chikako Kawahara 
 
2018年7月
7th International Conference on Data Science and Institutional Research (DSIR 2018), Innovative Short Paper Award,Trends of Institutional Research in Japanese Medical Education: A case study of Jichi Medical University
淺田 義和 
 

論文

 
 
佐藤直   淺田義和   首藤太一   狩野賢二   
医学教育   54(6) 657-659   2023年12月   [査読有り]
 
村岡千種   淺田義和   
医学教育   54(6) 564-566   2023年12月   [査読有り]
 
淺田義和   
医学教育   54(6) 578-579   2023年12月   [査読有り][招待有り]
 
今井 匠太朗   淺田 義和   伊藤 彰   片野坂 俊樹   白鳥 成彦   高松 邦彦   松本 清   森 雅生   
大学情報・機関調査研究集会 論文集   12 66-71   2023年11月
データの可視化や分析の知識はIR担当者に必要な素養の1つである。効果的な意思決定のためには適切に処理されたデータ分析が重要であるが、このような能力に長けた人材は不足しており、IRの普及を困難にしている。この状況を踏まえ、IRで実践的に利用するデータサンプルを提供し、IRスキルの涵養や質向上を目指すプラットフォームを立ち上げる。データサンプルは合成データを配布し利用可能とする。この合成データに基づいたデータ分析のサンプルや教材の配布、またデータそのものの改善等を集約し、 IR人材の育成とその...
 
Hiroshi Kawahira   Yoshitaka Maeda   Yoshihiko Suzuki   Yuji Kaneda   Yoshikazu Asada   Yasushi Matsuyama   Alan Kawarai Lefor   Naohiro Sata   
The Asia Pacific Scholar   8(3) 65-67   2023年7月   [査読有り]

講演・口頭発表等

 
 
松下毅彦   淺田義和   椎橋実智男   
第18回 医療系eラーニング 全国交流会年次大会   2023年12月16日   
 
Shotaro Imai   Yoshikazu Asada   Akira Ito   Toshiki Katanosaka   Aoi Kishida   Naruhiko Shiratori   Kunihiko Takamatsu   Sayaka Matsumoto   Masao Mori   
15th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics   2023年12月11日   
 
淺田義和   
第12回大学情報・機関調査研究集会   2023年11月18日   
 
今井匠太朗   淺田義和   伊藤彰   片野坂俊樹   白鳥成彦   高松邦彦   松本清   森雅生   
第12回大学情報・機関調査研究集会   2023年11月17日   
 
淺田義和   岡本華枝   濱田千枝美   八木街子   
第11回日本シミュレーション医療教育学会学術大会   2023年10月21日   [招待有り]

書籍等出版物

 
 
駒澤伸泰(担当:分担執筆)
日本医事新報社   2023年7月   (ISBN:9784784941926)
 
錦織 宏(担当:分担執筆, 範囲:LMS(Learning Management System)を用いた医療者教育, オンライン教育における学習分析・教学IR)
医歯薬出版株式会社   2022年9月   
 
日本医学教育学会学会広報, 情報基盤委員会(担当:分担執筆, 範囲:遠隔教育:WFME基準の観点から, ICT活用教育, オンライン教育ツール)
篠原出版新社   2022年7月   (ISBN:9784867058169)
 
中野 隆史, 駒澤 伸泰(担当:分担執筆, 範囲:インストラクショナルデザイン, オンライン教育の注意点, ICTの活用, 学習分析)
日本医事新報社   2022年1月      
 
鈴木俊哉(担当:分担執筆, 範囲:Technology-enhanced simulation(TES))
医歯薬出版株式会社   2020年6月25日   

MISC

 
 
江角 伸吾   淺田 義和   小谷 和彦   田村 須賀子   由田 克士   中田 由夫   大神 あゆみ   田中 和美   関山 友子   春山 早苗   
日本糖尿病情報学会誌   20 55-62   2022年9月
我が国では,2008年4月から各健康保険者がメタボリックシンドローム対策として特定健康診査・特定保健指導を実施している.しかし,特定保健指導の実施は,国の目標値までには未だ達していない.この状況に対して,2013年には,特定保健指導時に情報通信技術(ICT)を活用した初回面接が可能となったが,その実施は依然として少なく,ICTを活用する方策が待たれている.我々は,ICTを活用した特定保健指導の導入を円滑に進められるように「情報通信技術を活用した保健指導の実践のための手引き」を作成している....
 
淺田 義和   
医学のあゆみ   280(8) 869-876   2022年2月   [招待有り]
 
淺田 義和   
理学療法ジャーナル   55(12) 1363-1364   2021年12月   [招待有り]
 
淺田 義和   
BRAIN and NERVE   73(12) 1386-1389   2021年12月   [招待有り]
 
淺田 義和   
医学のあゆみ   278(7,8) 735-740   2021年8月   [招待有り]

担当経験のある科目(授業)

 
2018年4月
 - 
現在
ICT時代の情報活用力 (自治医科大学(医学部))
2017年10月
 - 
現在
シミュレーション医療教育学 (福島県立医科大学(大学院))
2017年4月
 - 
現在
医療における「学習」と「教育」 (自治医科大学)
2018年4月
 - 
2020年3月
情報学概論 (自治医科大学(医学部))
2013年9月
 - 
2018年3月
医療シミュレーション入門 (自治医科大学(医学部))

所属学協会

 
2015年12月
 - 
現在
学習分析学会
2013年7月
 - 
現在
日本シミュレーション医療教育学会
2013年3月
 - 
現在
日本ムードル協会
2012年1月
 - 
現在
医療系eラーニング全国交流会
2010年12月
 - 
現在
日本教育工学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
VRと模擬患者による高度実践看護師育成学際的シミュレーションモデルの実証研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
益田 美津美 杉山 文乃 八木 街子 田戸 朝美 井上 智子 大石 英則 栗原 康行 淺田 義和 
研究期間: 2021年4月 - 2026年3月
 
ICTを活用した医療者教育の転換:医療における次世代のブレンド型教育のあり方とは
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
淺田 義和 八木 街子 清水 郁夫 村岡 千種 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
若手助産師の臨床推論を高めるためのストーリー型オンライン教材の開発と検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
上原 明子 淺田 義和 八木 街子 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
看護技術の完全習得学習を目的とした遠隔学習プログラムに関するデザイン研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
八木 街子 山内 豊明 村上 礼子 益田 美津美 淺田 義和 上原 明子 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
災害対応力向上のための自治体保健師による自立的ハイブリッド研修方法の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
島田 裕子 春山 早苗 淺田 義和 江角 伸吾 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月

学歴

 
2014年4月
 - 
2015年3月
熊本大学大学院 社会文化科学研究科 教授システム学専攻(修士)
 
2011年4月
 - 
2014年3月
熊本大学大学院 社会文化科学研究科 教授システム学専攻(科目履修) 
 
2007年4月
 - 
2010年3月
東京大学大学院 工学系研究科 システム量子工学専攻(博士)
 
2005年4月
 - 
2007年3月
東京大学大学院 工学系研究科 システム量子工学専攻(修士)
 
2001年4月
 - 
2005年3月
東京大学  
 

委員歴

 
2020年8月
 - 
現在
日本医学教育学会  ICT教育部会
 
2020年8月
 - 
現在
日本医学教育学会  シミュレーション教育部会
 
2020年8月
 - 
現在
日本医学教育学会  教育プログラム評価推進委員会
 
2020年8月
 - 
現在
日本医学教育学会  学術大会運営委員会
 
2020年8月
 - 
現在
日本医学教育学会  広報・情報基盤委員会
 

産業財産権

 
 
淺田 義和   櫻井 仙長   小山 武司   
 
宇城 令   川上 勝   高山 誌穂   淺田 義和   井上 義孝   
 
淺田 義和   鈴木 義彦   長谷川 剛   鎌田 敏也   

学術貢献活動

 
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等・査読
IIAI-AAI 2023年7月8日 - 2023年7月13日
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等・査読
IIAI-AAI 2022年7月2日 - 2022年7月7日

社会貢献活動

 
 
【パネリスト】
医療系eラーニング全国交流会(JMeL) 医療系eラーニング全国交流会(JMeL)プチ交流会 2020年7月4日 - 2020年7月4日
 
【パネリスト】
日本医学教育学会 第1回医学教育サイバーシンポジウム 2020年5月30日 - 2020年5月30日
 
【講師】
学習分析学会 学習分析学会 LMS x LAセミナー 2019年11月6日 - 2019年11月6日
 
【講師】
Laerdal Japan National SUN in Tokyo 2014年9月6日 - 2014年9月7日
 
【講師】
徳島大学病院 2014年7月11日 - 2014年7月12日

メディア報道

 
 
レールダル   RealLIFE   2014年   [会誌・広報誌]
SSH(Society for Simulation in Healthcare)の国際学会であるIMSH2014にて、ワークショップ・パネルディスカッションに参加した際の概要紹介。
 
日本医療教授システム学会   ニュースレター 2014年2月5日      [会誌・広報誌]
 
日本医療教授システム学会   ニュースレター 2014年4月14日      [会誌・広報誌]