基本情報
- 所属
- 自治医科大学 麻酔科 / 医学部総合医学第2講座 准教授
- 研究者番号
- 20650857
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2071-3898
- J-GLOBAL ID
- 202101016122264634
- researchmap会員ID
- R000018711
論文
51-
Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery 61(3) 226-9 2008年3月We reported a 72-year-old woman who had a massive hemoptysis due to traction bronchiectasis in the left upper lobe. The patient underwent left radical mastectomy followed by thoracic radiotherapy for left breast cancer. The chest computed tomography showed traction bronchiectasis in the atrophic left upper lobe and the bronchial angiography showed hypervascularization of bronchial and internal thoracic arteries to the left upper lobe. Left upper lobectomy was performed after bronchial embolization for recurrent massive hemoptysis. Postoperative course was uneventful. Pathologic findings showed non-anatomical but clearly-bordered traction bronchiectasis with hypervascularized bronchial artery in the left upper lobe. These lesions were consistent with the field of the previous radiotherapy. Traction bronchiectasis causing massive hemoptysis should be considered as one of pulmonary sequelae after thoracic radiotherapy.
MISC
32講演・口頭発表等
20-
日本集中治療医学会雑誌 2017年11月 (一社)日本集中治療医学会2013年7月〜2014年2月にスケールベッドで体重測定を行う施設A 29名と懸架で体重測定を行う施設B 30名の2施設のICU医師・看護師59名(男性25名、女性34名)を対象に、体重測定値の測定誤差および立位とスケールベッド、立位と懸架の相関について検討した。スケールベッド、懸架ともに立位に対し相関係数0.99以上で高い相関がみられた。スケールベッド、懸架ともにライン類装着により測定誤差が1.0〜1.2kg上昇したが、ライン類保持により、ラインを装着せず測定したレベルまで低下した。スケールベッドの測定誤差は全ての測定状況において、懸架の測定誤差より小さい傾向がみられた。
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
泉工医科株式会社寄附プログラム 2024年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
厚生労働科学研究費 2019年4月 - 2022年3月