基本情報
- 所属
- 自治医科大学 医学部生理学講座神経脳生理学部門 講師
- 研究者番号
- 30533955
- J-GLOBAL ID
- 201401020871183642
- researchmap会員ID
- B000237660
- 外部リンク
平成10年3月 富山県立富山中部高等学校 卒業
平成11年4月 東北大学農学部応用生物化学科 入学
平成15年3月 東北大学農学部応用生物化学科 卒業
平成17年3月 東北大学大学院農学研究科応用生命科学専攻修士課程 卒業
平成17年4月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
平成20年3月 東北大学大学院農学研究科応用生命科学専攻博士課程 卒業
平成20年4月 自然科学研究機構基礎生物学研究所 統合神経生物学研究部門 博士研究員
平成21年4月 自然科学研究機構基礎生物学研究所 統合神経生物学研究部門 NIBBリサーチフェロー
平成23年4月 自治医科大学医学部生理学講座神経脳生理学部門 ポストドクター
平成23年6月 自治医科大学医学部生理学講座神経脳生理学部門 助教
令和6年4月 自治医科大学医学部生理学講座神経脳生理学部門 講師
研究キーワード
5研究分野
1経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2011年6月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2011年6月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
学歴
4-
2005年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
3-
2024年4月
-
2022年
-
2018年 - 2019年
受賞
3-
2024年6月
-
2018年11月
-
2014年11月
論文
31-
Behavioural processes 105111-105111 2024年9月24日Rodent ultrasonic vocalisations can be used to assess social behaviour and have attracted increasing attention. Rats emit 50-kHz and 22-kHz calls during appetitive and aversive states, respectively. These calls induce behavioural and neural responses in the receiver by transmitting the internal states of the rats, thus serving communicative functions. Recently, we discovered that female Lewis rats emit 31-kHz calls under social isolation and inequality conditions; however, the biological significance of 31-kHz calls remains unknown. In the present study, we conducted three playback experiments to examine the behavioural effects of 31-kHz calls. In the first experiment, Lewis female rats were exposed to four types of sound: 22-kHz, 50-kHz, 31-kHz calls, and environmental noise. As a result, rats stayed significantly longer in the area with a sound-producing speaker, regardless of the sound type, than in the silent speaker area. The duration spent around the sound-producing speaker was particularly extended during the 50-kHz or 31-kHz call playback, compared to the environmental noise or 22-kHz call playback. In the second experiment, rats were exposed to refined versions of sound stimuli that were synthesised to preserve prominent frequency components while removing background noise from original calls. Rats significantly preferred to stay around the speaker for the synthesised 50-kHz and 31-kHz sounds, but not for the synthesised 22-kHz sound. However, in the third experiment, additional 31-kHz sound synthesised from calls emitted by a different rat did not elicit a significant preference for the source side. These results suggest that the rats paid attention to the 31-kHz call, although it is plausible that acoustic variability in the 31-kHz USV may affect their approach behaviour.
-
Hypertension Research 2024年9月 査読有り
-
Circulation Research Accepted 2024年 査読有り
-
Biological Psychiatry In press 2024年 査読有り責任著者
-
Molecular Brain 17(1) 41 2024年 査読有り
MISC
20-
Clinical Neuroscience 35(7) 769-771 2017年7月 招待有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 60 S180-S180 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S242-S242 2009年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S222-S222 2007年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S28-S28 2006年
講演・口頭発表等
71-
日本動物心理学会第83回大会 2023年10月9日
-
第46回日本神経科学大会 2023年8月1日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 AMED-CREST 2023年10月 - 2029年3月
-
武田科学振興財団 2023年度 医学系研究助成(精神・神経・脳領域) 2023年8月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2017年4月 - 2020年3月