研究者検索結果一覧 崎山 快夫 崎山 快夫サキヤマ ヨシオ (Sakiyama Yoshio) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 医学部総合医学第1講座 准教授学位医学博士(東京大学)J-GLOBAL ID201401029934051919researchmap会員IDB000238547 研究分野 1 ライフサイエンス / 神経内科学 / 受賞 1 2008年4月 ムーア賞 米国神経病理学会 論文 57 Incidence and Extent of Lewy Body-Related alpha-Synucleinopathy in Aging Human Olfactory Bulb Renpei Sengoku, Yuko Saito, Masako Ikemura, Hiroyuki Hatsuta, Yoshio Sakiyama, Kazutomi Kanemaru, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Noriko Tanaka, Hideki Mochizuki, Kiyoharu Inoue, Shigeo Murayama JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY 67(11) 1072-1083 2008年11月 査読有り Lewy body pathology involves cutaneous nerves Masako Ikemura, Yuko Saito, Renpei Sengoku, Yoshio Sakiyama, Hiroyuki Hatsuta, Kazutomi Kanemaru, Motoji Sawabe, Tomio Arai, Genta Ito, Takeshi Imatsubo, Masashi Fukayama, Shigeo Murayama JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY 67(10) 945-953 2008年10月 査読有り Lewy小体病(LBD)初期における嗅球病理の位置付け 仙石 錬平, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 崎山 快夫, 望月 秀樹, 井上 聖啓, 村山 繁雄 臨床神経学 47(12) 1150-1150 2007年12月 [Neuropathological diagnosis of prion disease]. Murayama S, Saito Y, Hatsuta H, Sakiyama Y Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 65 1401-1406 2007年8月 査読有り レヴィー小体型痴呆改定ガイドラインの検討 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 仙石 錬平, 池村 雅子, 崎山 快夫, 初田 裕幸, 金丸 和富 臨床神経学 46(12) 1076-1076 2006年12月 神経変性疾患におけるゲノム神経病理 原田 三枝子, 崎山 快夫, 初田 裕幸, 仙石 錬平, 池村 雅子, 直井 信子, 愛敬 直雄, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 沢辺 元司, 新井 冨生 東京都福祉保健医療学会誌 平成18年度(口頭発表) 98-99 2006年10月 剖検により胸腺癌の合併が明らかになった高齢者Hodgkin病の1例 堤 久, 山川 通隆, 浜崎 健, 林 泰史, 桑島 巌, 森 眞由美, 稲松 孝思, 徳丸 緑, 後藤 直人, 橋本 亮, 沢辺 元司, 崎山 快夫 内科 96(6) 1142-1151 2005年12月 «12 MISC 100 神経代謝疾患に対する治療戦略の展望 ニーマンピック病C型の治療戦略 松尾 宗明, 榊原 崇文, 崎山 快夫, 入江 徹美 脳と発達 50(Suppl.) S195-S195 2018年5月 脳梗塞の一次予防と二次予防 (特集 やさしく考える抗血栓薬・止血薬 : 凝固・線溶の基本から、病態ごとの使い分けまで) -- (いつ,誰に,どれくらいの期間使えばいいの?) 﨑山 快夫 レジデントノート 19(7) 1188-1192 2017年8月 NMDA型GluR抗体が検出された髄膜脳炎発症の混合性結合組織病の一例 眞山 英徳, 柴田 頌太, 小野 さやか, 崎山 快夫, 矢部 寛樹, 寺井 千尋, 高橋 利幸 臨床神経学 55(4) 279-279 2015年4月 MTXによる亜急性脳症から回復後に前処置CY/TBIで同種末梢血幹細胞移植を行ったALLの1例 山崎諒子, 木村俊一, 赤星佑, 中野裕史, 鵜飼知嵩, 和田英則, 河村浩二, 石原優子, 坂本佳奈, 蘆澤正弘, 佐藤美樹, 斉藤桐子, 菊地美里, 諫田淳也, 賀古真一, 山崎理絵, 西田淳二, 神田善伸, 崎山快夫, 川崎理加, 藤巻克通 臨床血液 55(7) 828-829 2014年7月30日 Niemann‐Pick病C型の診断と治療 Niemann‐Pick病C型の成人例 崎山快夫 月刊神経内科 80(6) 667-671 2014年6月25日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 大動脈の加齢に伴う硬化性変化に対するアデノシンA2A受容体拮抗薬による挑戦 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2028年3月 秋吉 慧, 崎山 快夫, 堀 大治郎
崎山 快夫サキヤマ ヨシオ (Sakiyama Yoshio) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 医学部総合医学第1講座 准教授学位医学博士(東京大学)J-GLOBAL ID201401029934051919researchmap会員IDB000238547 研究分野 1 ライフサイエンス / 神経内科学 / 受賞 1 2008年4月 ムーア賞 米国神経病理学会 論文 57 Incidence and Extent of Lewy Body-Related alpha-Synucleinopathy in Aging Human Olfactory Bulb Renpei Sengoku, Yuko Saito, Masako Ikemura, Hiroyuki Hatsuta, Yoshio Sakiyama, Kazutomi Kanemaru, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Noriko Tanaka, Hideki Mochizuki, Kiyoharu Inoue, Shigeo Murayama JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY 67(11) 1072-1083 2008年11月 査読有り Lewy body pathology involves cutaneous nerves Masako Ikemura, Yuko Saito, Renpei Sengoku, Yoshio Sakiyama, Hiroyuki Hatsuta, Kazutomi Kanemaru, Motoji Sawabe, Tomio Arai, Genta Ito, Takeshi Imatsubo, Masashi Fukayama, Shigeo Murayama JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY 67(10) 945-953 2008年10月 査読有り Lewy小体病(LBD)初期における嗅球病理の位置付け 仙石 錬平, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 崎山 快夫, 望月 秀樹, 井上 聖啓, 村山 繁雄 臨床神経学 47(12) 1150-1150 2007年12月 [Neuropathological diagnosis of prion disease]. Murayama S, Saito Y, Hatsuta H, Sakiyama Y Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 65 1401-1406 2007年8月 査読有り レヴィー小体型痴呆改定ガイドラインの検討 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 仙石 錬平, 池村 雅子, 崎山 快夫, 初田 裕幸, 金丸 和富 臨床神経学 46(12) 1076-1076 2006年12月 神経変性疾患におけるゲノム神経病理 原田 三枝子, 崎山 快夫, 初田 裕幸, 仙石 錬平, 池村 雅子, 直井 信子, 愛敬 直雄, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 沢辺 元司, 新井 冨生 東京都福祉保健医療学会誌 平成18年度(口頭発表) 98-99 2006年10月 剖検により胸腺癌の合併が明らかになった高齢者Hodgkin病の1例 堤 久, 山川 通隆, 浜崎 健, 林 泰史, 桑島 巌, 森 眞由美, 稲松 孝思, 徳丸 緑, 後藤 直人, 橋本 亮, 沢辺 元司, 崎山 快夫 内科 96(6) 1142-1151 2005年12月 «12 MISC 100 神経代謝疾患に対する治療戦略の展望 ニーマンピック病C型の治療戦略 松尾 宗明, 榊原 崇文, 崎山 快夫, 入江 徹美 脳と発達 50(Suppl.) S195-S195 2018年5月 脳梗塞の一次予防と二次予防 (特集 やさしく考える抗血栓薬・止血薬 : 凝固・線溶の基本から、病態ごとの使い分けまで) -- (いつ,誰に,どれくらいの期間使えばいいの?) 﨑山 快夫 レジデントノート 19(7) 1188-1192 2017年8月 NMDA型GluR抗体が検出された髄膜脳炎発症の混合性結合組織病の一例 眞山 英徳, 柴田 頌太, 小野 さやか, 崎山 快夫, 矢部 寛樹, 寺井 千尋, 高橋 利幸 臨床神経学 55(4) 279-279 2015年4月 MTXによる亜急性脳症から回復後に前処置CY/TBIで同種末梢血幹細胞移植を行ったALLの1例 山崎諒子, 木村俊一, 赤星佑, 中野裕史, 鵜飼知嵩, 和田英則, 河村浩二, 石原優子, 坂本佳奈, 蘆澤正弘, 佐藤美樹, 斉藤桐子, 菊地美里, 諫田淳也, 賀古真一, 山崎理絵, 西田淳二, 神田善伸, 崎山快夫, 川崎理加, 藤巻克通 臨床血液 55(7) 828-829 2014年7月30日 Niemann‐Pick病C型の診断と治療 Niemann‐Pick病C型の成人例 崎山快夫 月刊神経内科 80(6) 667-671 2014年6月25日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 大動脈の加齢に伴う硬化性変化に対するアデノシンA2A受容体拮抗薬による挑戦 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2028年3月 秋吉 慧, 崎山 快夫, 堀 大治郎
The maximum number of documents to be output has been reached. 研究者氏名 部署 研究キーワード 研究分野大分類 -- 指定なし -- ライフサイエンス 情報通信 環境・農学 ナノテク・材料 エネルギー ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 社会基盤(土木・建築・防災) フロンティア(航空・船舶) 人文・社会 自然科学一般 その他 小分類 -- 指定なし -- 検索 条件クリア