基本情報
- 所属
- 自治医科大学 医学部感染・免疫学講座ウイルス学部門 講師
- 学位
- 農学修士(岩手大学)博士(医学)(自治医科大学(JMU))
- J-GLOBAL ID
- 200901084896818128
- researchmap会員ID
- 1000300021
研究キーワード
2経歴
7-
2000年 - 2003年
-
2000年 - 2003年
-
2003年
-
1985年 - 1999年
学歴
4-
- 1985年
-
- 1985年
-
- 1983年
-
- 1983年
論文
211-
肝臓 52(9) 567-574 2011年 査読有り我が国においてE型肝炎患者数が最も多い北海道におけるE型肝炎ウイルス(HEV)感染の地域差の有無を検討するため,釧路市721例および根室市687例の血清検体についてIgG型HEV抗体を測定し,既報の札幌市および北見市の住民での測定結果と比較した.抗体陽性率は釧路市で5.4%,根室市で2.0%であり,両市とも男性で有意に高率であった(釧路市,男性8.5% vs. 女性3.0%,P=0.0010;根室市,4.0% vs. 0.5%,P=0.0012).40歳以上の年代で各市の抗体陽性率を比較すると,釧路市と北見市,札幌市との間で有意差は認められなかったが(それぞれ7.9%,12.1%,6.4%),根室市では2.1%に過ぎず,北見市,札幌市および釧路市よりも有意に低率であった.道内4都市での感染率の地域差は地域産業および食文化の相違を背景にしたブタ肉・内臓消費量の違いに由来すると推測された.<br>
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 83(1) 54-64 2011年1月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 155(8) 1217-1226 2010年8月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF PEDIATRICS 169(7) 899-902 2010年7月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 155(5) 705-715 2010年5月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY 48(4) 1112-1125 2010年4月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 82(2) 271-281 2010年2月 査読有り
-
Clinical Journal of Gastroenterology 3(1) 50-56 2010年2月 査読有り
-
Arch Virol 154(12) 1945-1951 2009年12月 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF TROPICAL MEDICINE AND HYGIENE 81(2) 248-251 2009年8月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 90(8) 1880-1891 2009年8月 査読有り
-
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 218(4) 279-284 2009年8月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 81(8) 1363-1370 2009年8月 査読有り
-
DIGESTIVE ENDOSCOPY 21(3) 147-153 2009年7月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 154(7) 1047-1059 2009年7月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY 47(6) 1906-1910 2009年6月 査読有り
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 44(4) 329-337 2009年4月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 90(2) 347-358 2009年2月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 90(2) 457-462 2009年2月 査読有り
-
VIRUS RESEARCH 137(1) 86-96 2008年10月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 153(9) 1703-1713 2008年9月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL VIROLOGY 41(4) 301-304 2008年4月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 153(4) 657-666 2008年4月 査読有り
-
RESPIROLOGY 13(2) 263-269 2008年3月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY 46(2) 507-514 2008年2月 査読有り
-
肝臓 49(8) 352-361 2008年 査読有り67歳の男性が結婚40年後にC型急性肝炎を発症した.その妻(68歳)がC型慢性肝炎患者であり,C型肝炎ウイルス(HCV)RNAが高力価陽性(>5,000 KIU/ml)であった.両者のHCV遺伝子型はともに1b型で,NS5B領域の1,087塩基長の配列において99.7%の一致率を示した.それに対し,これまでに報告されているHCV/1b株との一致率は最高でも96.7%に過ぎなかった.分子系統樹解析によっても,夫婦の持つHCV株は一つのクラスター(bootstrap値:100%)を形成し,同一株である可能性が強く示唆された.詳細な病歴聴取を行ったが,性交渉(月1, 2回)以外の感染経路はいずれも否定された.高齢夫婦間の感染には加齢に伴う生体側因子が関与していると考えられるが,高齢化社会を迎え,HCV感染者頻度の高い高齢者層でかかるHCV感染が起こる可能性を念頭に置く必要があると考え報告する.<br>
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 22(11) 1921-1928 2007年11月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY 45(11) 3671-3679 2007年11月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 152(11) 1961-1975 2007年10月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 152(9) 1623-1635 2007年9月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(8) 1064-1074 2007年8月 査読有り
-
Analysis of the full-length genome of hepatitis E virus isolates obtained from farm pigs in MongoliaJOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(8) 1128-1137 2007年8月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(8) 1138-1146 2007年8月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 88(7) 1939-1944 2007年7月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(6) 734-742 2007年6月 査読有り
-
VIRUS RESEARCH 126(1-2) 116-127 2007年6月 査読有り
-
ARCHIVES OF VIROLOGY 152(3) 575-584 2007年3月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 88(3) 903-911 2007年3月 査読有り
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 42(2) 168-175 2007年2月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(1) 8-17 2007年1月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 79(1) 18-25 2007年1月 査読有り
-
肝臓 48(1) 15-21 2007年 査読有り患者は30歳男性.2006年1月から4カ月間中国の雲南省とチベット自治区,ネパール,およびタイの順に旅行し,タイに移動後間もなく褐色尿と黄疸に気づき帰国した.患者血清からはE型肝炎ウイルス(HEV)RNAが検出され,遺伝子型は1型と判定された.取材旅行であったことより日々の飲食を全て記録しており,生ものや生水の摂取は旅行中一切無かったが,ネパールでの水かけ祭「ホーリー」に参加し,泥水を誤飲したことが感染契機になったとみられた.さらに,1型の既知全クローンとの比較から,感染したHEV株は2005年12月にネパールで分離されたHEV株と100%の一致率を示し,ネパールで感染したことがHEVクローンの遺伝子解析から裏付けられた.ネパールでは2006年春においても同種株の流行が続いていたことが推測された.<br>
-
JOURNAL OF VIROLOGICAL METHODS 137(2) 325-333 2006年11月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 87(8) 2363-2369 2006年8月 査読有り
-
JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 78(8) 1015-1024 2006年8月 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF TROPICAL MEDICINE AND HYGIENE 75(2) 365-369 2006年8月 査読有り
MISC
20-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 36 87-88 2021年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2007年 - 2008年