研究者検索結果一覧 五味 玲 五味 玲ゴミ アキラ (Akira Gomi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 附属病院 とちぎ子ども医療センター小児脳神経外科 教授学位博士(医学)(自治医科大学(JMU))J-GLOBAL ID200901036243415392researchmap会員ID1000188686 研究キーワード 5 小児脳神経外科 分子生物学 脳神経外科学 Molecular Biology Neurosurgery 研究分野 2 ライフサイエンス / 脳神経外科学 / ライフサイエンス / 分子生物学 / 学歴 4 - 1995年 自治医科大学(JMU) 医学研究科 脳神経外科学 - 1995年 自治医科大学 - 1984年 自治医科大学(JMU) 医学部 医学科 - 1984年 自治医科大学 論文 18 Intracerebral foreign body granuloma caused by a resorbable plate with passive intraosseous translocation after cranioplasty Yoko T. Katsuragi, Akira Gomi, Ataru Sunaga, Kunio Miyazaki, Hideaki Kamochi, Fumihiro Arai, Noriyoshi Fukushima, Yasushi Sugawara JOURNAL OF NEUROSURGERY-PEDIATRICS 12(6) 622-625 2013年12月 査読有り An R132H Mutation in Isocitrate Dehydrogenase 1 Enhances p21 Expression and Inhibits Phosphorylation of Retinoblastoma Protein in Glioma Cells Satsuki Miyata, Masashi Urabe, Akira Gomi, Mutsumi Nagai, Takashi Yamaguchi, Tomonori Tsukahara, Hiroaki Mizukami, Akihiro Kume, Keiya Ozawa, Eiju Watanabe NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 53(10) 645-654 2013年10月 査読有り Sacrococcygeal dimple: new classification and relationship with spinal lesions Akira Gomi, Hirofumi Oguma, Rieko Furukawa CHILDS NERVOUS SYSTEM 29(9) 1641-1645 2013年9月 査読有り Birth injury after cesarean section at 24 weeks of gestation: a large scalp laceration. Matsubara S, Usui R, Koike Y, Gomi A Archives of gynecology and obstetrics 287(3) 617-618 2013年3月 査読有り 経頭蓋刺激MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中神経生理学的モニタリング 田中 聡, 田代 隆, 小野崎 聡, 高梨 淳子, 五味 玲, 氏家 弘 脊髄外科 : 日本脊髄外科研究会機関誌 = Spinal surgery : official journal of the Japanese Society of Spinal Surgery 26(1) 52-59 2012年4月25日 もっとみる MISC 106 Childhood primary angiitis of central nervous systemにより脳梗塞を来した1例 植田 綾子, 池田 尚広, 英 雅世, 門田 行史, 森本 哲, 杉江 秀夫, 五味 玲, 古川 理恵子, 相原 敏則, 山形 崇倫 脳と発達 46(1) 59-60 2014年1月 重症血友病患者の難治性亜急性硬膜下血腫に対して,硬膜動脈塞栓術が有効であった1例 檜垣鮎帆, 五味玲, 森本哲, 早瀬朋美, 宮澤陽美, 新井文博, 難波克成 J Neuroendovascular Ther 7(6) 274 2013年11月1日 脊髄脂肪腫におけるSONOPETとVesaliusの使用経験 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 38(1) 101 2013年4月30日 シャントシステムとアクティーバルブを用いた髄液外ドレナージの管理 石島真友子, 岩本由美, 栃木真希子, 横前純子, 田中悠貴, 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 38(1) 157 2013年4月30日 吸収性プレートが脳内に迷入し肉芽腫を形成した一例 新井文博, 桂木容子, 菅原康志, 五味玲 小児の脳神経 38(1) 140 2013年4月30日 二分脊椎患者の成長に伴う脊柱変形についての考察 小熊啓文, 五味玲, 吉川一郎, 渡邉英明 小児の脳神経 38(1) 150 2013年4月30日 上衣腫におけるMGMT発現研究結果に基づく化学療法選択 五味玲 小児の脳神経 38(1) 73 2013年4月30日 腰仙部皮膚陥凹を持つ新生児に対する脊髄超音波検査の有用性 五味玲, 古川理恵子, 相原敏則 小児の脳神経 38(1) 149 2013年4月30日 MCDO法の周術期看護 岩本由美, 石島真友子, 栃木真希子, 横前純子, 田中悠貴, 五味玲, 菅原康志 小児の脳神経 38(1) 159 2013年4月30日 新生児腰仙部皮膚陥凹の診断と超音波検査の有用性 五味玲, 相原敏則, 古川理恵子 Med Technol 41(4) 439-443 2013年4月15日 小児脊髄脂肪腫手術における整容的手技について 五味玲, 小熊啓文, 河村洋介, 檜垣鮎帆, 小針隆志, 黒田林太郎, 新井文博 日本整容脳神経外科研究会研究会記録集 6th 101-103 2013年 自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を行った髄上皮腫の一例 早瀬朋美, 川原勇太, 八木正樹, 南孝臣, 五味玲, 金井信行, 山口岳彦, 森本哲 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 55th-11th-18th 296 2013年 頭蓋内出血を繰り返し,治療に難渋したインヒビター陽性重症血友病Aの1例 八木正樹, 五味玲, 早瀬朋美, 宮澤陽美, 新島瞳, 川原勇太, 池田尚広, 南孝臣, 新井文博, 檜垣鮎帆, 難波克成, 森本哲 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 55th-11th-18th 287 2013年 変異型IDHグリオーマにおける網羅的代謝解析:新規バイオマーカー検出の可能性 宮田五月, 五味玲, 遠藤仁司, 山口崇, 卜部匡, 小澤敬也, 渡辺英寿 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 108 2013年 CNS原発悪性リンパ腫に対し放射線治療回避を目標とした大量メソトレキセート療法 山口崇, 金子直樹, 益子敏弘, 五味玲, 大嶺謙, 渡辺英寿 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 75 2013年 上衣腫の治療戦略 五味玲, 小熊啓文, 早瀬朋美, 川原勇太, 八木正樹, 森本哲 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 94 2013年 眼球突出で発症した単発性線維性骨異形成症の2例 小森咲子, 川原勇太, 五味玲, 笹村佳美, 古川理恵子, 相原敏則, 柏井良文, 福田冬季子, 森本哲, 桃井真里子 日本小児科学会雑誌 116(11) 1757 2012年11月1日 脳神経外科術中経頭蓋運動誘発電位モニタリングの信頼性と有用性 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 臨床神経生理学 40(5) 464 2012年10月1日 脳神経外科手術における術中運動誘発電位モニタリングの信頼性と有用性 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 田波未希, 圷真毅, 石坂正大, 高橋陽介, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 国際医療福祉大学学会誌 17(3) 39 2012年9月1日 術中経頭蓋MEPにより圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の神経症状の回復が明らかにできるか? 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 J Spine Res 3(7) 1011-1016 2012年7月25日 新しい腰仙部皮膚陥凹の分類 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 37(2) 165 2012年4月30日 頭蓋骨縫合早期癒合症に対する当院におけるMCDO法の手術成績 五味玲, 菅原康志 小児の脳神経 37(2) 120 2012年4月30日 小児悪性脳腫瘍における手術の意義 五味玲, 小熊啓文, 小針隆志, 檜垣鮎帆, 安納崇之, 河村洋介, 鈴木博子, 宮田五月 小児の脳神経 37(2) 169 2012年4月30日 経頭蓋刺激MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中神経生理学的モニタリング 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 脊髄外科 26(1) 52-59 2012年4月25日 二分脊椎(脊髄髄膜瘤) 五味玲 こどもケア 6(6) 30-34 2012年2月10日 脊椎・脊髄手術による神経症状の回復が術中経頭蓋MEPによりモニタリング可能であるか? 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 臨床神経生理学 39(5) 398 2011年10月1日 横紋筋肉腫型の化学療法が奏効したatypical teratoid/rhabdoid tumor(AT/RT)の1例 柚木佐与, 柏井良文, 鈴木由芽, 早瀬朋美, 中村幸恵, 森本哲, 五味玲, 桃井真里子 日本小児科学会雑誌 115(9) 1469 2011年9月1日 脳腫瘍手術におけるMEPモニタリングのアラームポイントと感度 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 16th 96 2011年7月31日 圧迫性脊髄障害 チタン製ミニプレート,ミニスクリューによる片開き式椎弓形成術 田中聡, 田代隆, 氏家弘, 五味玲 J Spine Res 2(7) 1257-1260 2011年7月25日 二分脊椎症例における幼少からの排便トレーニングの有用性 田附裕子, 前田貢作, 中井秀郎, 五味玲, 吉川一郎 日本小児外科学会雑誌 47(4) 631 2011年7月5日 P-88 二分脊椎症例における幼少からの排便トレーニングの有用性(排便機能,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会) 田附 裕子, 前田 貢作, 中井 秀郎, 五味 玲, 吉川 一郎 日本小児外科学会雑誌 47(4) 631-631 2011年7月5日 これが大切!1カ月以内の新生児疾患 II.見落としてはならない重症疾患・対応に迷う疾患 腰仙部皮膚陥凹 五味玲 小児科診療 74(4) 661-665 2011年4月1日 腰仙部皮膚陥凹 (特集 これが大切! 1カ月以内の新生児疾患) -- (見落としてはならない重症疾患・対応に迷う疾患) 五味 玲 小児科診療 74(4) 661-665 2011年4月 先天奇形シリーズ(4)二分頭蓋 五味玲 Neurol Surg 39(3) 295-304 2011年3月10日 脳神経外科医から小児科医へのメッセージ 五味玲 日本小児科学会雑誌 115(3) 695-696 2011年3月1日 経頭蓋MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中モニタリング 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 26th 159 2011年 小児脳腫瘍の初発症状の検討 五味玲, 檜垣鮎帆, 小針隆志, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 鈴木博子, 渡辺英寿 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 53rd-9th-16th 228 2011年 下垂体病変の生検により確定診断した下垂体単独ランゲルハンス細胞組織球症の男児例 翁由紀子, 森本哲, 早瀬朋美, 柏井良文, 五味玲, 桃井真里子 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 53rd-9th-16th 372 2011年 腰仙部皮膚異常例の検討~腰にくぼみをみつけたら 小熊啓文, 五味玲 日本小児科学会雑誌 114(10) 1620 2010年10月1日 嗅覚刺激で複雑部分発作が誘発された側頭葉腫瘍例 長嶋雅子, 山形崇倫, 柚木佐与, 森雅人, 杉江秀夫, 桃井真里子, 五味玲, 渡辺英寿 てんかん研究 28(2) 304 2010年9月30日 当科における潜在性二分脊椎症例の臨床的検討 川合志奈, 久保太郎, 中村繁, 中井秀郎, 五味玲 日本小児科学会雑誌 114(7) 1097 2010年7月1日 二分脊椎症おける膀胱直腸機能障害への小児外科医の介入―長期的専門的な包括診療をめざして 田附裕子, 前田貢作, 馬場勝尚, 辻由貴, 五味玲, 吉川一郎, 中井秀郎 日本小児外科学会雑誌 46(3) 579 2010年5月20日 PS-177 二分脊椎症おける膀胱直腸機能障害への小児外科医の介入 : 長期的専門的な包括診療をめざして(排便障害の診断と治療,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会) 田附 裕子, 前田 貢作, 馬場 勝尚, 辻 由貴, 五味 玲, 吉川 一郎, 中井 秀郎 日本小児外科学会雑誌 46(3) 579-579 2010年5月20日 多飲・多尿で発症した下垂体胚細胞腫の1例 吉田真, 須原理恵子, 土岐真智子, 清水寛之, 小林靖明, 草野正一, 長谷川奉延, 五味玲, 片上秀喜 日本小児科学会雑誌 114(5) 903 2010年5月1日 脊髄血管芽腫の小児例 藤井博子, 五味玲, 田中聡, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 271 2010年4月30日 Chronic expanding intracerebral hematoma(慢性拡大性脳内血腫)を来たした小児海綿状血管腫の3例 河村洋介, 五味玲, 藤井博子, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 276 2010年4月30日 無症候性脊髄脂肪腫の治療指針 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子 小児の脳神経 35(2) 209 2010年4月30日 小児後頭蓋窩腫瘍にともなう水頭症に対する内視鏡治療 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子, 益子敏弘 小児の脳神経 35(2) 214 2010年4月30日 当施設の悪性小児脳腫瘍の集学的治療の工夫 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 246 2010年4月30日 小児脳神経外科における新しい治療 MCDO法による頭蓋縫合早期癒合症の治療 菅原康志, 宇田宏一, 去川俊二, 須永中, 五味玲 脳神経外科ジャーナル 19(4) 280-285 2010年4月20日 123» 書籍等出版物 2 脳腫瘍実践ケーススタディ 第1巻 秋元 治朗, 泉山 仁, 岩立 康男, 植木 敬介, 岡 秀宏, 五味 玲, 高野 晋吾, 田中 聡, 永根 基雄, 村垣 善浩, 吉野 篤緒, 秋元 治朗, 田中 聡 (担当:共著) 株式会社 エサップ 2008年3月31日 (ISBN: 4901204009) 留学はお医者さんでもひと苦労 五味 玲 文芸社 2000年3月 (ISBN: 4835502345) 所属学協会 7 日本神経内視鏡学会 日本小児血液がん学会 日本小児脳神経外科学会 日本脳腫瘍学会 日本脳腫瘍病理学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 脳腫瘍の分子生物学 遺伝子科学研究 1988年 Molecular Biology of Brain Tumors Gene Science Research 1988年
五味 玲ゴミ アキラ (Akira Gomi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 附属病院 とちぎ子ども医療センター小児脳神経外科 教授学位博士(医学)(自治医科大学(JMU))J-GLOBAL ID200901036243415392researchmap会員ID1000188686 研究キーワード 5 小児脳神経外科 分子生物学 脳神経外科学 Molecular Biology Neurosurgery 研究分野 2 ライフサイエンス / 脳神経外科学 / ライフサイエンス / 分子生物学 / 学歴 4 - 1995年 自治医科大学(JMU) 医学研究科 脳神経外科学 - 1995年 自治医科大学 - 1984年 自治医科大学(JMU) 医学部 医学科 - 1984年 自治医科大学 論文 18 Intracerebral foreign body granuloma caused by a resorbable plate with passive intraosseous translocation after cranioplasty Yoko T. Katsuragi, Akira Gomi, Ataru Sunaga, Kunio Miyazaki, Hideaki Kamochi, Fumihiro Arai, Noriyoshi Fukushima, Yasushi Sugawara JOURNAL OF NEUROSURGERY-PEDIATRICS 12(6) 622-625 2013年12月 査読有り An R132H Mutation in Isocitrate Dehydrogenase 1 Enhances p21 Expression and Inhibits Phosphorylation of Retinoblastoma Protein in Glioma Cells Satsuki Miyata, Masashi Urabe, Akira Gomi, Mutsumi Nagai, Takashi Yamaguchi, Tomonori Tsukahara, Hiroaki Mizukami, Akihiro Kume, Keiya Ozawa, Eiju Watanabe NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 53(10) 645-654 2013年10月 査読有り Sacrococcygeal dimple: new classification and relationship with spinal lesions Akira Gomi, Hirofumi Oguma, Rieko Furukawa CHILDS NERVOUS SYSTEM 29(9) 1641-1645 2013年9月 査読有り Birth injury after cesarean section at 24 weeks of gestation: a large scalp laceration. Matsubara S, Usui R, Koike Y, Gomi A Archives of gynecology and obstetrics 287(3) 617-618 2013年3月 査読有り 経頭蓋刺激MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中神経生理学的モニタリング 田中 聡, 田代 隆, 小野崎 聡, 高梨 淳子, 五味 玲, 氏家 弘 脊髄外科 : 日本脊髄外科研究会機関誌 = Spinal surgery : official journal of the Japanese Society of Spinal Surgery 26(1) 52-59 2012年4月25日 もっとみる MISC 106 Childhood primary angiitis of central nervous systemにより脳梗塞を来した1例 植田 綾子, 池田 尚広, 英 雅世, 門田 行史, 森本 哲, 杉江 秀夫, 五味 玲, 古川 理恵子, 相原 敏則, 山形 崇倫 脳と発達 46(1) 59-60 2014年1月 重症血友病患者の難治性亜急性硬膜下血腫に対して,硬膜動脈塞栓術が有効であった1例 檜垣鮎帆, 五味玲, 森本哲, 早瀬朋美, 宮澤陽美, 新井文博, 難波克成 J Neuroendovascular Ther 7(6) 274 2013年11月1日 脊髄脂肪腫におけるSONOPETとVesaliusの使用経験 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 38(1) 101 2013年4月30日 シャントシステムとアクティーバルブを用いた髄液外ドレナージの管理 石島真友子, 岩本由美, 栃木真希子, 横前純子, 田中悠貴, 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 38(1) 157 2013年4月30日 吸収性プレートが脳内に迷入し肉芽腫を形成した一例 新井文博, 桂木容子, 菅原康志, 五味玲 小児の脳神経 38(1) 140 2013年4月30日 二分脊椎患者の成長に伴う脊柱変形についての考察 小熊啓文, 五味玲, 吉川一郎, 渡邉英明 小児の脳神経 38(1) 150 2013年4月30日 上衣腫におけるMGMT発現研究結果に基づく化学療法選択 五味玲 小児の脳神経 38(1) 73 2013年4月30日 腰仙部皮膚陥凹を持つ新生児に対する脊髄超音波検査の有用性 五味玲, 古川理恵子, 相原敏則 小児の脳神経 38(1) 149 2013年4月30日 MCDO法の周術期看護 岩本由美, 石島真友子, 栃木真希子, 横前純子, 田中悠貴, 五味玲, 菅原康志 小児の脳神経 38(1) 159 2013年4月30日 新生児腰仙部皮膚陥凹の診断と超音波検査の有用性 五味玲, 相原敏則, 古川理恵子 Med Technol 41(4) 439-443 2013年4月15日 小児脊髄脂肪腫手術における整容的手技について 五味玲, 小熊啓文, 河村洋介, 檜垣鮎帆, 小針隆志, 黒田林太郎, 新井文博 日本整容脳神経外科研究会研究会記録集 6th 101-103 2013年 自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を行った髄上皮腫の一例 早瀬朋美, 川原勇太, 八木正樹, 南孝臣, 五味玲, 金井信行, 山口岳彦, 森本哲 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 55th-11th-18th 296 2013年 頭蓋内出血を繰り返し,治療に難渋したインヒビター陽性重症血友病Aの1例 八木正樹, 五味玲, 早瀬朋美, 宮澤陽美, 新島瞳, 川原勇太, 池田尚広, 南孝臣, 新井文博, 檜垣鮎帆, 難波克成, 森本哲 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 55th-11th-18th 287 2013年 変異型IDHグリオーマにおける網羅的代謝解析:新規バイオマーカー検出の可能性 宮田五月, 五味玲, 遠藤仁司, 山口崇, 卜部匡, 小澤敬也, 渡辺英寿 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 108 2013年 CNS原発悪性リンパ腫に対し放射線治療回避を目標とした大量メソトレキセート療法 山口崇, 金子直樹, 益子敏弘, 五味玲, 大嶺謙, 渡辺英寿 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 75 2013年 上衣腫の治療戦略 五味玲, 小熊啓文, 早瀬朋美, 川原勇太, 八木正樹, 森本哲 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 31st 94 2013年 眼球突出で発症した単発性線維性骨異形成症の2例 小森咲子, 川原勇太, 五味玲, 笹村佳美, 古川理恵子, 相原敏則, 柏井良文, 福田冬季子, 森本哲, 桃井真里子 日本小児科学会雑誌 116(11) 1757 2012年11月1日 脳神経外科術中経頭蓋運動誘発電位モニタリングの信頼性と有用性 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 臨床神経生理学 40(5) 464 2012年10月1日 脳神経外科手術における術中運動誘発電位モニタリングの信頼性と有用性 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 田波未希, 圷真毅, 石坂正大, 高橋陽介, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 国際医療福祉大学学会誌 17(3) 39 2012年9月1日 術中経頭蓋MEPにより圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の神経症状の回復が明らかにできるか? 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 J Spine Res 3(7) 1011-1016 2012年7月25日 新しい腰仙部皮膚陥凹の分類 五味玲, 小熊啓文 小児の脳神経 37(2) 165 2012年4月30日 頭蓋骨縫合早期癒合症に対する当院におけるMCDO法の手術成績 五味玲, 菅原康志 小児の脳神経 37(2) 120 2012年4月30日 小児悪性脳腫瘍における手術の意義 五味玲, 小熊啓文, 小針隆志, 檜垣鮎帆, 安納崇之, 河村洋介, 鈴木博子, 宮田五月 小児の脳神経 37(2) 169 2012年4月30日 経頭蓋刺激MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中神経生理学的モニタリング 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 脊髄外科 26(1) 52-59 2012年4月25日 二分脊椎(脊髄髄膜瘤) 五味玲 こどもケア 6(6) 30-34 2012年2月10日 脊椎・脊髄手術による神経症状の回復が術中経頭蓋MEPによりモニタリング可能であるか? 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 臨床神経生理学 39(5) 398 2011年10月1日 横紋筋肉腫型の化学療法が奏効したatypical teratoid/rhabdoid tumor(AT/RT)の1例 柚木佐与, 柏井良文, 鈴木由芽, 早瀬朋美, 中村幸恵, 森本哲, 五味玲, 桃井真里子 日本小児科学会雑誌 115(9) 1469 2011年9月1日 脳腫瘍手術におけるMEPモニタリングのアラームポイントと感度 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 16th 96 2011年7月31日 圧迫性脊髄障害 チタン製ミニプレート,ミニスクリューによる片開き式椎弓形成術 田中聡, 田代隆, 氏家弘, 五味玲 J Spine Res 2(7) 1257-1260 2011年7月25日 二分脊椎症例における幼少からの排便トレーニングの有用性 田附裕子, 前田貢作, 中井秀郎, 五味玲, 吉川一郎 日本小児外科学会雑誌 47(4) 631 2011年7月5日 P-88 二分脊椎症例における幼少からの排便トレーニングの有用性(排便機能,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会) 田附 裕子, 前田 貢作, 中井 秀郎, 五味 玲, 吉川 一郎 日本小児外科学会雑誌 47(4) 631-631 2011年7月5日 これが大切!1カ月以内の新生児疾患 II.見落としてはならない重症疾患・対応に迷う疾患 腰仙部皮膚陥凹 五味玲 小児科診療 74(4) 661-665 2011年4月1日 腰仙部皮膚陥凹 (特集 これが大切! 1カ月以内の新生児疾患) -- (見落としてはならない重症疾患・対応に迷う疾患) 五味 玲 小児科診療 74(4) 661-665 2011年4月 先天奇形シリーズ(4)二分頭蓋 五味玲 Neurol Surg 39(3) 295-304 2011年3月10日 脳神経外科医から小児科医へのメッセージ 五味玲 日本小児科学会雑誌 115(3) 695-696 2011年3月1日 経頭蓋MEPによる圧迫性脊髄・神経根障害除圧手術の術中モニタリング 田中聡, 田代隆, 小野崎聡, 高梨淳子, 五味玲, 氏家弘 日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 26th 159 2011年 小児脳腫瘍の初発症状の検討 五味玲, 檜垣鮎帆, 小針隆志, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 鈴木博子, 渡辺英寿 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 53rd-9th-16th 228 2011年 下垂体病変の生検により確定診断した下垂体単独ランゲルハンス細胞組織球症の男児例 翁由紀子, 森本哲, 早瀬朋美, 柏井良文, 五味玲, 桃井真里子 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 53rd-9th-16th 372 2011年 腰仙部皮膚異常例の検討~腰にくぼみをみつけたら 小熊啓文, 五味玲 日本小児科学会雑誌 114(10) 1620 2010年10月1日 嗅覚刺激で複雑部分発作が誘発された側頭葉腫瘍例 長嶋雅子, 山形崇倫, 柚木佐与, 森雅人, 杉江秀夫, 桃井真里子, 五味玲, 渡辺英寿 てんかん研究 28(2) 304 2010年9月30日 当科における潜在性二分脊椎症例の臨床的検討 川合志奈, 久保太郎, 中村繁, 中井秀郎, 五味玲 日本小児科学会雑誌 114(7) 1097 2010年7月1日 二分脊椎症おける膀胱直腸機能障害への小児外科医の介入―長期的専門的な包括診療をめざして 田附裕子, 前田貢作, 馬場勝尚, 辻由貴, 五味玲, 吉川一郎, 中井秀郎 日本小児外科学会雑誌 46(3) 579 2010年5月20日 PS-177 二分脊椎症おける膀胱直腸機能障害への小児外科医の介入 : 長期的専門的な包括診療をめざして(排便障害の診断と治療,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会) 田附 裕子, 前田 貢作, 馬場 勝尚, 辻 由貴, 五味 玲, 吉川 一郎, 中井 秀郎 日本小児外科学会雑誌 46(3) 579-579 2010年5月20日 多飲・多尿で発症した下垂体胚細胞腫の1例 吉田真, 須原理恵子, 土岐真智子, 清水寛之, 小林靖明, 草野正一, 長谷川奉延, 五味玲, 片上秀喜 日本小児科学会雑誌 114(5) 903 2010年5月1日 脊髄血管芽腫の小児例 藤井博子, 五味玲, 田中聡, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 271 2010年4月30日 Chronic expanding intracerebral hematoma(慢性拡大性脳内血腫)を来たした小児海綿状血管腫の3例 河村洋介, 五味玲, 藤井博子, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 276 2010年4月30日 無症候性脊髄脂肪腫の治療指針 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子 小児の脳神経 35(2) 209 2010年4月30日 小児後頭蓋窩腫瘍にともなう水頭症に対する内視鏡治療 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子, 益子敏弘 小児の脳神経 35(2) 214 2010年4月30日 当施設の悪性小児脳腫瘍の集学的治療の工夫 五味玲, 小熊啓文, 安納崇之, 河村洋介, 宮田五月, 藤井博子, 渡辺英寿 小児の脳神経 35(2) 246 2010年4月30日 小児脳神経外科における新しい治療 MCDO法による頭蓋縫合早期癒合症の治療 菅原康志, 宇田宏一, 去川俊二, 須永中, 五味玲 脳神経外科ジャーナル 19(4) 280-285 2010年4月20日 123» 書籍等出版物 2 脳腫瘍実践ケーススタディ 第1巻 秋元 治朗, 泉山 仁, 岩立 康男, 植木 敬介, 岡 秀宏, 五味 玲, 高野 晋吾, 田中 聡, 永根 基雄, 村垣 善浩, 吉野 篤緒, 秋元 治朗, 田中 聡 (担当:共著) 株式会社 エサップ 2008年3月31日 (ISBN: 4901204009) 留学はお医者さんでもひと苦労 五味 玲 文芸社 2000年3月 (ISBN: 4835502345) 所属学協会 7 日本神経内視鏡学会 日本小児血液がん学会 日本小児脳神経外科学会 日本脳腫瘍学会 日本脳腫瘍病理学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 脳腫瘍の分子生物学 遺伝子科学研究 1988年 Molecular Biology of Brain Tumors Gene Science Research 1988年
The maximum number of documents to be output has been reached. 研究者氏名 部署 研究キーワード 研究分野大分類 -- 指定なし -- ライフサイエンス 情報通信 環境・農学 ナノテク・材料 エネルギー ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 社会基盤(土木・建築・防災) フロンティア(航空・船舶) 人文・社会 自然科学一般 その他 小分類 -- 指定なし -- 検索 条件クリア