基本情報
- 所属
- 自治医科大学 医学部形成外科学講座 教授
- 学位
- 医学博士(東京大学)
- 研究者番号
- 60210762
- J-GLOBAL ID
- 200901003113206940
- researchmap会員ID
- 5000090398
研究キーワード
26経歴
2-
1998年7月
-
1994年5月 - 1995年6月
学歴
1-
- 1985年
委員歴
22-
2018年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
受賞
8論文
172-
Plast Reconstr Surg 105 1097-1110 2000年
-
J Hand Surg (Am) 25A 104-111 2000年
-
BRITISH JOURNAL OF PLASTIC SURGERY 52(7) 530-533 1999年10月
-
ANNALS OF PLASTIC SURGERY 43(1) 83-86 1999年7月
-
JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH 81(2) 201-208 1999年2月
-
PLASTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERY 103(2) 458-464 1999年2月
-
Aesth Plast Surg 23 285-291 1999年A regenerative change during muscle adaptation to denervation in rats. J Surg Res 81: 139-146, 1999. 10)* Yoshimura K, Harii K, Aoyama T, Shibuya F, Iga T. A new bleaching protocol for hyperpigmented skin lesions with a high concentration of all-trans retinoic acid aqueous gel.
-
Aesth Plast Surg 23 285-291 1999年A regenerative change during muscle adaptation to denervation in rats. J Surg Res 81: 139-146, 1999.<br /> 10)* Yoshimura K, Harii K, Aoyama T, Shibuya F, Iga T. A new bleaching protocol for hyperpigmented skin lesions with a high concentration of all-trans retinoic acid aqueous gel.
-
Scandinavian Journal of Plastic and Reconstructive Surgery and Hand Surgery 33(1) 47-57 1999年
-
AESTHETIC PLASTIC SURGERY 22(5) 352-355 1998年9月
-
Aesth Plast Surg 22(5) 352-355 1998年9月
-
J Surg Res 75 135-147 1998年
-
J Reconstr Microsurg 19 199-204 1998年
-
J Reconstr Microsurg 19 199-204 1998年
-
J Surg Res 75 135-147 1998年
-
Surgical Forum 46 603-605 1995年
-
Surgical Forum 46 603-605 1995年
-
ANNALS OF PLASTIC SURGERY 34(1) 78-80 1995年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2016年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2015年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2012年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2013年 - 2013年