基本情報
研究キーワード
34研究分野
1経歴
1-
2008年 - 2010年
委員歴
7受賞
4-
2019年3月
論文
152-
Endocrine Journal 60(1) 51-55 2013年 査読有り
-
Endocrine Journal 60(3) 299-304 2013年 査読有り
-
Pediatric reports 4 e18 2012年4月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF PEDIATRICS 171(2) 401-404 2012年2月 査読有り
-
PEDIATRIC DIABETES 13(1) 26-32 2012年2月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL RESEARCH IN PEDIATRIC ENDOCRINOLOGY 4(2) 104-106 2012年 査読有り
-
日本マス・スクリーニング学会誌 = Journal of Japanese Society for Mass-screening 21(3) 243-246 2011年12月1日
-
Three Japanese patients with congenital pituitary hormone deficiency and ophthalmological anomalies.Pediatric reports 3(3) e20 2011年6月30日 査読有りThe clinical phenotype of congenital pituitary hormone deficiency is variable and can be associated with a number of structural abnormalities of the central nervous system. We report three Japanese patients with congenital pituitary hormone deficiency and ophthalmological anomalies. Two of the patients initially showed strabismus and unilateral optic nerve hypoplasia. Thereafter, growth failure became evident, leading to the diagnosis of pituitary hormone deficiency. The other patient had severe congenital hypopituitarism with respiratory distress and hypoglycemia from the first day of life. In addition, he had prolonged jaundice and impaired liver function with bilateral optic nerve hypoplasia. Neuroimaging of the pituitary region in all three patients demonstrated a small anterior pituitary lobe and no pituitary stalk. Our findings indicate that clinical variability of congenital hypopituitarism must be considered. In a patient with ophthalmological symptoms, endocrine evaluation and neuroimaging of the CNS including the pituitary region should be considered.
-
ENDOCRINE JOURNAL 58(2) 123-130 2011年2月 査読有り
-
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 223(2) 113-118 2011年2月 査読有り
-
ENDOCRINE JOURNAL 57(9) 787-792 2010年9月 査読有り
-
Increased Na reabsorption via the Na-Cl cotransporter in autosomal recessive pseudohypoaldosteronismCLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 14(3) 228-232 2010年6月 査読有り
-
CLINICAL ENDOCRINOLOGY 72(2) 272-276 2010年2月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM 95(2) 756-764 2010年2月 査読有り
-
Journal of Thyroid Research 2010 619013 2010年 査読有り
-
PEDIATRIC RESEARCH 66(3) 312-316 2009年9月 査読有り
-
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 13(4) 288-294 2009年8月 査読有り
-
ENDOCRINE JOURNAL 56(4) 619-624 2009年7月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 39(5) 277-283 2009年5月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM 94(5) 1723-1731 2009年5月 査読有り
-
JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM 94(1) 314-319 2009年1月 査読有り
-
NEURO-ONCOLOGY 10(5) 725-733 2008年10月 査読有り
-
ホルモンと臨床 56(9) 873-879 2008年9月
-
ホルモンと臨床 56(9) 919-924 2008年9月
-
Endocrine Journal 55(1) 169-173 2008年 査読有り
-
Endocrine Journal 55(3) 595-599 2008年 査読有り
-
Endocrine Journal 55(3) 557-560 2008年 査読有り
-
ENDOCRINE JOURNAL 54(6) 1003-1007 2007年12月 査読有り
-
ENDOCRINE JOURNAL 54(6) 941-944 2007年12月 査読有り
MISC
23-
21-水酸化酵素欠損症の診断・治療のガイドライン(2014年改訂版) : 明確になった事項と,まだわかっていないこと (特集 ここがポイント 小児診療ガイドラインの使い方) -- (内分泌・代謝疾患)小児科臨床 70(6) 875-880 2017年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2004年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2006年