基本情報
- 所属
- 自治医科大学 医学部解剖学講座組織学部門 教授生理学研究所 超微形態研究部門 客員教授
- 学位
- 医学博士
- J-GLOBAL ID
- 201301039074350199
- researchmap会員ID
- B000229500
- 外部リンク
平成7年 3月 筑波大学付属駒場高等学校 卒
平成13年 3月 東京大学医学部医学科 卒
平成13年 6月 東京大学医学部付属病院 内科初期研修医
平成14年 6月 公立昭和病院 内科初期研修医
平成18年 9月 山梨大学大学院 医学工学総合教育部 博士課程修了 医学博士
平成18年 10月 山梨大学大学院 助手 (解剖学講座第一教室)
平成19年 4月 山梨大学大学院 助教 (解剖学講座分子組織学教室)
平成19年 10月 山梨大学大学院 講師 (解剖学講座分子組織学教室)
平成20年 4月 米国クリーブランドクリニック 博士研究員
(平成21年 7月 全米多発性硬化症協会 ポストドクトラルフェローシップ)
平成24年 8月 山梨大学大学院 准教授 (解剖学講座分子組織学教室)
平成25年 4月 自然科学研究機構 生理学研究所 客員准教授
平成28年 4月 生理学研究所 特任准教授 (分子神経生理部門)
平成29年 5月 自治医科大学 准教授 (解剖学講座組織学部門)
平成29年 5月 生理学研究所 兼任准教授 (分子神経生理部門)
平成30年 4月 自治医科大学 教授 (解剖学講座組織学部門)
平成30年 4月 生理学研究所 教授(兼任) (分子細胞生理研究領域)
平成31年 4月 生理学研究所 客員教授 (超微形態研究部門)
平成13年 3月 東京大学医学部医学科 卒
平成13年 6月 東京大学医学部付属病院 内科初期研修医
平成14年 6月 公立昭和病院 内科初期研修医
平成18年 9月 山梨大学大学院 医学工学総合教育部 博士課程修了 医学博士
平成18年 10月 山梨大学大学院 助手 (解剖学講座第一教室)
平成19年 4月 山梨大学大学院 助教 (解剖学講座分子組織学教室)
平成19年 10月 山梨大学大学院 講師 (解剖学講座分子組織学教室)
平成20年 4月 米国クリーブランドクリニック 博士研究員
(平成21年 7月 全米多発性硬化症協会 ポストドクトラルフェローシップ)
平成24年 8月 山梨大学大学院 准教授 (解剖学講座分子組織学教室)
平成25年 4月 自然科学研究機構 生理学研究所 客員准教授
平成28年 4月 生理学研究所 特任准教授 (分子神経生理部門)
平成29年 5月 自治医科大学 准教授 (解剖学講座組織学部門)
平成29年 5月 生理学研究所 兼任准教授 (分子神経生理部門)
平成30年 4月 自治医科大学 教授 (解剖学講座組織学部門)
平成30年 4月 生理学研究所 教授(兼任) (分子細胞生理研究領域)
平成31年 4月 生理学研究所 客員教授 (超微形態研究部門)
経歴
11-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 2019年
-
2017年 - 2018年
-
2017年 - 2018年
学歴
2-
2003年 - 2006年
-
1995年 - 2001年
論文
259-
NEUROSCIENCE LETTERS 488(2) 193-198 2011年1月 査読有り
-
ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA 44(2) 81-90 2011年 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 59(6) 513-525 2010年12月 査読有り
-
MICROVASCULAR RESEARCH 80(3) 491-498 2010年12月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 59(5) 395-408 2010年10月 査読有り
-
JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS 361(1-2) 64-74 2010年9月 査読有り
-
REPRODUCTION 139(5) 883-892 2010年5月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 30(19) 6658-6666 2010年5月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 133(2) 229-239 2010年2月 査読有り
-
Methods in Molecular Biology 657 167-179 2010年 査読有り
-
Scanning Electron Microscopy for the Life Sciences 9780521195997 196-210 2010年1月1日 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78(10) 104802(1)-104802(8) 2009年10月 査読有り
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 57(9) 883-888 2009年9月 査読有り
-
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY 42(3) 180-184 2009年9月 査読有り
-
CELL AND TISSUE RESEARCH 337(1) 91-102 2009年7月 査読有り
-
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY 42(1) 24-31 2009年3月 査読有り
-
Biochimica et biophysica acta 1793(3) 506-515 2009年3月 査読有り
-
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR CELL RESEARCH 1793(3) 506-515 2009年3月 査読有り
-
REPRODUCTION 136(5) 599-610 2008年11月 査読有り
-
CANCER 113(5) 1068-1079 2008年9月 査読有り
-
JOURNAL OF STRUCTURAL BIOLOGY 163(2) 147-154 2008年8月 査読有り
-
JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS 331(1-2) 114-126 2008年2月 査読有り
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 55(12) 1199-1206 2007年12月 査読有り
-
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 505(3) 292-301 2007年11月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 128(3) 253-261 2007年9月 査読有り
-
REPRODUCTION 134(2) 307-317 2007年8月 査読有り
-
Raman microscopy of freeze-dried mouse eyeball-slice in conjunction with the "in vivo cryotechnique"MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 70(7) 634-639 2007年7月 査読有り
-
THYROID 17(6) 489-496 2007年6月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 282(9) 6548-6555 2007年3月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 56(1) 1-5 2007年1月 査読有り
-
ULTRASTRUCTURAL PATHOLOGY 31(4-6) 293-302 2007年 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 126(4) 483-490 2006年10月 査読有り
-
Proceedings of 16th International Microscopy Congress 2 742-742 2006年9月3日 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 126(3) 399-406 2006年9月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 126(3) 389-398 2006年9月 査読有り
-
ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY 69(3) 147-161 2006年9月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 84(3) 568-577 2006年8月 査読有り
-
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY 39(2) 88-96 2006年6月 査読有り
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 54(4) 479-486 2006年4月 査読有り
-
MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 69(4) 291-295 2006年4月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 55(2) 89-95 2006年4月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 55(2) 113-122 2006年4月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 124(6) 477-486 2005年12月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 124(3-4) 303-311 2005年9月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 280(23) 21713-21719 2005年6月 査読有り
-
Anatomical Science International 80(2) 61-70 2005年6月 査読有り
-
MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 66(4) 173-178 2005年3月 査読有り
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 53(1) 55-62 2005年1月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 122(6) 579-586 2004年12月 査読有り
MISC
112共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年9月 - 2026年3月