基本情報
- 所属
- 自治医科大学 医学部解剖学講座組織学部門 教授生理学研究所 超微形態研究部門 客員教授
- 学位
- 医学博士
- J-GLOBAL ID
- 201301039074350199
- researchmap会員ID
- B000229500
- 外部リンク
平成7年 3月 筑波大学付属駒場高等学校 卒
平成13年 3月 東京大学医学部医学科 卒
平成13年 6月 東京大学医学部付属病院 内科初期研修医
平成14年 6月 公立昭和病院 内科初期研修医
平成18年 9月 山梨大学大学院 医学工学総合教育部 博士課程修了 医学博士
平成18年 10月 山梨大学大学院 助手 (解剖学講座第一教室)
平成19年 4月 山梨大学大学院 助教 (解剖学講座分子組織学教室)
平成19年 10月 山梨大学大学院 講師 (解剖学講座分子組織学教室)
平成20年 4月 米国クリーブランドクリニック 博士研究員
(平成21年 7月 全米多発性硬化症協会 ポストドクトラルフェローシップ)
平成24年 8月 山梨大学大学院 准教授 (解剖学講座分子組織学教室)
平成25年 4月 自然科学研究機構 生理学研究所 客員准教授
平成28年 4月 生理学研究所 特任准教授 (分子神経生理部門)
平成29年 5月 自治医科大学 准教授 (解剖学講座組織学部門)
平成29年 5月 生理学研究所 兼任准教授 (分子神経生理部門)
平成30年 4月 自治医科大学 教授 (解剖学講座組織学部門)
平成30年 4月 生理学研究所 教授(兼任) (分子細胞生理研究領域)
平成31年 4月 生理学研究所 客員教授 (超微形態研究部門)
平成13年 3月 東京大学医学部医学科 卒
平成13年 6月 東京大学医学部付属病院 内科初期研修医
平成14年 6月 公立昭和病院 内科初期研修医
平成18年 9月 山梨大学大学院 医学工学総合教育部 博士課程修了 医学博士
平成18年 10月 山梨大学大学院 助手 (解剖学講座第一教室)
平成19年 4月 山梨大学大学院 助教 (解剖学講座分子組織学教室)
平成19年 10月 山梨大学大学院 講師 (解剖学講座分子組織学教室)
平成20年 4月 米国クリーブランドクリニック 博士研究員
(平成21年 7月 全米多発性硬化症協会 ポストドクトラルフェローシップ)
平成24年 8月 山梨大学大学院 准教授 (解剖学講座分子組織学教室)
平成25年 4月 自然科学研究機構 生理学研究所 客員准教授
平成28年 4月 生理学研究所 特任准教授 (分子神経生理部門)
平成29年 5月 自治医科大学 准教授 (解剖学講座組織学部門)
平成29年 5月 生理学研究所 兼任准教授 (分子神経生理部門)
平成30年 4月 自治医科大学 教授 (解剖学講座組織学部門)
平成30年 4月 生理学研究所 教授(兼任) (分子細胞生理研究領域)
平成31年 4月 生理学研究所 客員教授 (超微形態研究部門)
経歴
11-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 2019年
-
2017年 - 2018年
-
2017年 - 2018年
学歴
2-
2003年 - 2006年
-
1995年 - 2001年
論文
259-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 263-268 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 289-292 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 39-44 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 67-76 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 205-209 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 45-49 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 19-23 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 161-163 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 29-32 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 241-245 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 93-99 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 33-38 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 145-147 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 105-108 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 51-56 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 189-191 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 179-183 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 283-288 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 211-214 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 77-81 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 255-259 2015年1月1日 査読有り
-
In Vivo Cryotechnique in Biomedical Research and Application for Bioimaging of Living Animal Organs 193-196 2015年1月1日 査読有り
-
ACTA NEUROPATHOLOGICA 129(1) 81-96 2015年1月 査読有り
-
ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA 48(2) 27-36 2015年 査読有り
-
Schwann Cell Development and Pathology 9784431547648 47-67 2014年10月1日 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 111(27) 9953-9958 2014年7月 査読有り
-
JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 211(8) 1533-1549 2014年7月 査読有り
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 62(4) 251-264 2014年4月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS 227 181-188 2014年4月 査読有り
-
MICROVASCULAR RESEARCH 91 73-83 2014年1月 査読有り
-
ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA 47(6) 273-288 2014年 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 140(4) 477-490 2013年10月 査読有り
-
Schwann Cell Development and Pathology 29-45 2013年10月1日 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 140(4) 491-505 2013年10月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 140(2) 213-222 2013年8月 査読有り
-
MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 19 54-57 2013年8月 査読有り
-
MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 76(2) 113-120 2013年2月 査読有り
-
MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 18(5) 1030-1036 2012年10月 査読有り
-
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY 45(3) 129-139 2012年9月 査読有り
-
ACTA NEUROPATHOLOGICA 124(2) 209-220 2012年8月 査読有り
-
CURRENT OPINION IN NEUROLOGY 25(3) 221-230 2012年6月 査読有り
-
ARCHIVES OF NEUROLOGY 69(4) 490-499 2012年4月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109(13) 5057-5062 2012年3月 査読有り
-
HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY 137(2) 137-151 2012年2月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109(7) 2630-2635 2012年2月 査読有り
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 32(1) 199-205 2012年1月 査読有り
-
BRAIN 134(Pt 7) 1901-1913 2011年7月 査読有り
-
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY 44(2) 93-102 2011年6月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 31(20) 7249-7258 2011年5月 査読有り
MISC
112共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年9月 - 2026年3月