研究者検索結果一覧 嵯峨 泰 嵯峨 泰サガ ヤスシ (Yasushi Saga) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 産科婦人科学講座学位医学博士(自治医科大学)J-GLOBAL ID201401079932594254researchmap会員IDB000237534外部リンクhttp://kaken.nii.ac.jp/d/r/70360071.ja.html 研究キーワード 24 分子標的治療 遺伝子治療 子宮体がん 卵巣がん 抗癌剤耐性 glutathione peroxidase 3 シスプラチン 腫瘍血管新生 バソヒビン1 アデノ随伴ウイルスベクター HRA DNAマイクロアレイ パクリタキセル 婦人性器癌 バソヒビン 濃伝子治療 婦人性器がん GPX3 卵巣明細胞癌 GPX 卵巣癌 腹膜播種 基礎研究 アデノ随伴ウイルス 研究分野 1 ライフサイエンス / 産婦人科学 / 経歴 1 2013年 自治医科大学 医学部 講師 MISC 115 92 上皮性卵巣癌における遺伝子不安定性(microsatellite instability)の研究 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 高見澤 聡, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-180" 1999年2月20日 P-38 進行子宮頚癌におけるthymidylate synthase (TS) およびKi-67の発現, ならびに予後因子としての評価 塚越 静香, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 竹井 祐二, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-378" 1999年2月20日 P-150 顆粒膜細胞腫における遺伝子不安定性(microsatellite instability) の検討 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 落合 和徳, 小林 重光, 田中 忠夫, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-434" 1999年2月20日 9 タモキシフェン投与後に発症した続発子宮体癌の臨床像ならびに組織・細胞所見 柿沼 敏行, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 嵯峨 泰, 塚越 静香, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 37(1) 1998年3月22日 P-3 遺伝子不安定性(microsatellite instability)の子宮体癌の発生, 進展への係わり 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 和田 智明, 柏木 宏, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 50 "S-363" 1998年2月20日 P-80 細胞増殖マーカーKi-67およびp53の発現を指標とした子宮頚癌の放射線感受性についての臨床的研究 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 塚越 静香, 大和田 倫孝, 野口 さおり, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 50 "S-401" 1998年2月20日 卵巣癌細胞のシスプラチン感受性とapoptosisについて : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 卵巣II 関口 勲, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫李, 大野 貴史, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 36(1) 96-96 1997年3月 173 上皮性卵巣癌における第6染色体長腕27領域に存在する癌抑制遺伝子の欠失(LOH)とp53およびc-erbB-2遺伝子異常についての研究 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 佐藤 郁夫, 斎藤 督 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-192" 1997年2月20日 356 子宮体癌および卵巣癌におけるmicrosatellite instabilityならびにmismatch repair遺伝子異常の研究 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 柏木 宏, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-283" 1997年2月20日 P-187 卵巣癌培養細胞株におけるp53遺伝子異常とシスプラチン感受性およびapoptosisについての基礎的研究 関口 勲, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-443" 1997年2月20日 105 卵巣癌細胞のmacrophage colony-stimulating factor(M-CSF)産生能とc-fmsの発現について 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 関口 勲, 嵯峨 泰, 薄井 里英, 角田 哲雄, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 35(1) 135-135 1996年3月22日 54 上皮性卵巣癌における第6染色体長腕27領域に存在する癌抑制遺伝子の欠失,およびp53の遺伝子異常について 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 小原 ひろみ, 佐藤 郁夫, 斎藤 督 日本産科婦人科學會雜誌 48 "S-134" 1996年2月20日 84 2つのmodulatorを配合した5-FU系抗癌剤S-1の単剤およびシスプラチンとの併用による卵巣癌に対する抗腫瘍効果 鈴木 光明, 関口 勲, 嵯峨 泰, 菊池 信正, 近内 勝幸, 玉田 太朗, 佐藤 郁夫, 白坂 哲彦 日本産科婦人科學會雜誌 47 "S-144" 1995年2月20日 シI-4 卵巣癌におけるシスプラチン感受性と細胞死パターンについての基礎的・臨床的研究(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会) 関口 勲, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 相田 伊智郎, 嵯峨 泰, 玉田 太朗, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 33(2) 1994年6月2日 93 Normal sized ovary carcinoma syndromeの臨床像および細胞像(卵巣II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会) 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 本松 茂, 玉田 太朗, 川井 俊郎, 久保野 幸子, 芳賀 美子 日本臨床細胞学会雑誌 32(5) 709-709 1993年9月 «123
嵯峨 泰サガ ヤスシ (Yasushi Saga) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 産科婦人科学講座学位医学博士(自治医科大学)J-GLOBAL ID201401079932594254researchmap会員IDB000237534外部リンクhttp://kaken.nii.ac.jp/d/r/70360071.ja.html 研究キーワード 24 分子標的治療 遺伝子治療 子宮体がん 卵巣がん 抗癌剤耐性 glutathione peroxidase 3 シスプラチン 腫瘍血管新生 バソヒビン1 アデノ随伴ウイルスベクター HRA DNAマイクロアレイ パクリタキセル 婦人性器癌 バソヒビン 濃伝子治療 婦人性器がん GPX3 卵巣明細胞癌 GPX 卵巣癌 腹膜播種 基礎研究 アデノ随伴ウイルス 研究分野 1 ライフサイエンス / 産婦人科学 / 経歴 1 2013年 自治医科大学 医学部 講師 MISC 115 92 上皮性卵巣癌における遺伝子不安定性(microsatellite instability)の研究 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 高見澤 聡, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-180" 1999年2月20日 P-38 進行子宮頚癌におけるthymidylate synthase (TS) およびKi-67の発現, ならびに予後因子としての評価 塚越 静香, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 竹井 祐二, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-378" 1999年2月20日 P-150 顆粒膜細胞腫における遺伝子不安定性(microsatellite instability) の検討 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 落合 和徳, 小林 重光, 田中 忠夫, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 51 "S-434" 1999年2月20日 9 タモキシフェン投与後に発症した続発子宮体癌の臨床像ならびに組織・細胞所見 柿沼 敏行, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 嵯峨 泰, 塚越 静香, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 37(1) 1998年3月22日 P-3 遺伝子不安定性(microsatellite instability)の子宮体癌の発生, 進展への係わり 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 和田 智明, 柏木 宏, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 50 "S-363" 1998年2月20日 P-80 細胞増殖マーカーKi-67およびp53の発現を指標とした子宮頚癌の放射線感受性についての臨床的研究 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 塚越 静香, 大和田 倫孝, 野口 さおり, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 50 "S-401" 1998年2月20日 卵巣癌細胞のシスプラチン感受性とapoptosisについて : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 卵巣II 関口 勲, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫李, 大野 貴史, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 36(1) 96-96 1997年3月 173 上皮性卵巣癌における第6染色体長腕27領域に存在する癌抑制遺伝子の欠失(LOH)とp53およびc-erbB-2遺伝子異常についての研究 嵯峨 泰, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 佐藤 郁夫, 斎藤 督 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-192" 1997年2月20日 356 子宮体癌および卵巣癌におけるmicrosatellite instabilityならびにmismatch repair遺伝子異常の研究 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 柏木 宏, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-283" 1997年2月20日 P-187 卵巣癌培養細胞株におけるp53遺伝子異常とシスプラチン感受性およびapoptosisについての基礎的研究 関口 勲, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 佐藤 郁夫 日本産科婦人科學會雜誌 49 "S-443" 1997年2月20日 105 卵巣癌細胞のmacrophage colony-stimulating factor(M-CSF)産生能とc-fmsの発現について 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 関口 勲, 嵯峨 泰, 薄井 里英, 角田 哲雄, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 35(1) 135-135 1996年3月22日 54 上皮性卵巣癌における第6染色体長腕27領域に存在する癌抑制遺伝子の欠失,およびp53の遺伝子異常について 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 嵯峨 泰, 小原 ひろみ, 佐藤 郁夫, 斎藤 督 日本産科婦人科學會雜誌 48 "S-134" 1996年2月20日 84 2つのmodulatorを配合した5-FU系抗癌剤S-1の単剤およびシスプラチンとの併用による卵巣癌に対する抗腫瘍効果 鈴木 光明, 関口 勲, 嵯峨 泰, 菊池 信正, 近内 勝幸, 玉田 太朗, 佐藤 郁夫, 白坂 哲彦 日本産科婦人科學會雜誌 47 "S-144" 1995年2月20日 シI-4 卵巣癌におけるシスプラチン感受性と細胞死パターンについての基礎的・臨床的研究(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会) 関口 勲, 鈴木 光明, 大和田 倫孝, 相田 伊智郎, 嵯峨 泰, 玉田 太朗, 佐藤 郁夫 日本臨床細胞学会雑誌 33(2) 1994年6月2日 93 Normal sized ovary carcinoma syndromeの臨床像および細胞像(卵巣II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会) 嵯峨 泰, 大和田 倫孝, 鈴木 光明, 本松 茂, 玉田 太朗, 川井 俊郎, 久保野 幸子, 芳賀 美子 日本臨床細胞学会雑誌 32(5) 709-709 1993年9月 «123