研究者検索結果一覧 坂本 博次 坂本 博次サカモト ヒロツグ (Sakamoto Hirotsugu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 富士フイルムメディカル国際光学医療講座J-GLOBAL ID201301011436876982researchmap会員IDB000226749外部リンクhttp://kaken.nii.ac.jp/d/r/50536175.ja.html 研究キーワード 7 ポイツ・ジェガース症候群 胃 十二指腸 トランスジェニックマウス Cdx1 Cdx2 腸上皮化生 研究分野 1 ライフサイエンス / 消化器内科学 / 論文 104 Ischemic treatment of the duodenal windsock web using the ultra-thin endoscope, with modified detachable snares Kunihiko Oguro, Shogo Noda, Tomoko Tamaru, Hirotsugu Sakamoto, Tomonori Yano, Hironori Yamamoto Endoscopy 57(S 01) E471-E472-E472 2025年12月 Transformation of primary small intestinal follicular lymphoma to CD20-Negative diffuse large b-cell lymphoma following rituximab treatment: A case report Masafumi Kitamura, Hirotsugu Sakamoto, Satoshi Shinozaki, Mio Sakaguchi, Tomonori Yano, Noriyoshi Fukushima, Hironori Yamamoto Case reports in gastroenterology 2025年11月7日 Timing and predictors for vonoprazan dose escalation in refractory gastroesophageal reflux disease: A long-term observational study Satoshi Shinozaki, Hirotsugu Sakamoto, Hiroyuki Osawa, Tomonori Yano, Nikolaos Lazaridis, Hironori Yamamoto Digestion 1-17 2025年6月17日 Complete mucosal healing prevents stricture progression after endoscopic balloon dilation in Crohn's disease Jun Owada, Kunihiko Oguro, Tomonori Yano, Yusuke Ono, Takuma Kobayashi, Shoko Miyahara, Hirotsugu Sakamoto, Hironori Yamamoto DEN open 5(1) e70121 2025年4月 Endoscopic findings and outcomes of gastric mucosal changes relating to potassium-competitive acid blocker and proton pump inhibitor therapy. Satoshi Shinozaki, Hiroyuki Osawa, Yoshimasa Miura, Hiroaki Nomoto, Hirotsugu Sakamoto, Yoshikazu Hayashi, Tomonori Yano, Edward J Despott, Hironori Yamamoto DEN open 5(1) e400 2025年4月 もっとみる MISC 273 【最新の内視鏡を使いこなす】最新のスコープを使いこなす 小腸内視鏡 小腸内視鏡 富士フイルム社内視鏡 矢野 智則, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 永山 学, 船山 陽平, 宮原 晶子, 小野 友輔, 小林 卓真, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(8) 1276-1281 2021年8月 小腸疾患の診断・治療の実際 Peutz-Jeghers症候群患者の腸重積に対するDBEを用いた内視鏡的治療戦略 小黒 邦彦, 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 99(Suppl.) s85-s85 2021年6月 【緊急内視鏡の今】小腸・大腸領域の緊急内視鏡 小腸出血に対する緊急内視鏡 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 宮原 晶子, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(4) 728-733 2021年4月 クローン病に対するCAST hoodを用いたhigh qualityなダブルバルーン内視鏡 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 矢野 慶太郎, 北村 昌史, 小黒 邦彦, Dashnyam Ulzii, Khurelbaatar Tsevelnorov, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 102-112 2021年4月 苦痛のない大腸検査の工夫 ゴム栓を併用したwater exchange法による大腸内視鏡検査 小黒 邦彦, 矢野 智則, 関谷 万理子, 北村 昌史, 宮原 晶子, 永山 学, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 116-116 2021年4月 IBD診療における内視鏡の役割 クローン病に対するCAST hoodを用いたhigh quality内視鏡 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 小黒 邦彦, 北村 昌史, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 118-118 2021年4月 【緊急内視鏡の今】小腸・大腸領域の緊急内視鏡 小腸出血に対する緊急内視鏡 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 宮原 晶子, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(4) 728-733 2021年4月 Peutz-Jeghers症候群に対するダブルバルーン内視鏡、カプセル内視鏡とCT enterographyを用いた治療戦略 小黒 邦彦, 矢野 智則, Khurelbaatar Tsevelnorov, Dashnyam Ulzii, 関谷 万理子, 北村 昌史, 宮原 晶子, 永山 学, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 5(Suppl.) 130-130 2021年1月 小腸内視鏡診療の現状と展望 当院におけるPeutz-Jeghers症候群に対する検査・治療戦略 小黒 邦彦, 坂本 博次, 北村 昌史, 永山 学, 矢野 智則 Progress of Digestive Endoscopy 98(Suppl.) s85-s85 2020年12月 舌接触補助床および人工舌が口底癌術後患者の意欲改善、QOL向上につながった1例 山川 道代, 高橋 浩二, 古内 三基子, 馬場 千恵子, 釜井 聡子, 長嶺 智重子, 茂木 さつき, 三輪田 哲郎, 坂本 博次, 倉科 憲太郎 学会誌JSPEN 2(Suppl.1) 1263-1263 2020年11月 基礎から臨床へ:栄養、腸内細菌 クローン病の小腸細菌叢解析から同定されたクローン病関連大腸菌は腸炎誘導能を有する 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 坂本 博次, 三浦 光一, 砂田 圭二郎, 河口 貴昭, 森田 覚, 本田 賢也, 山本 博徳 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 58回 33-33 2020年10月 【クローン病小腸狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術-基本からピットフォールまで】クローン病小腸狭窄病変に対するバルーン拡張術 施設の工夫 a.キャストフードの有用性 矢野 智則, 坂本 博次, 永山 学, 宮原 晶子, 小黒 邦彦, 北村 昌史, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Intestine 24(3) 208-212 2020年8月 【クローン病小腸狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術-基本からピットフォールまで】クローン病小腸狭窄病変に対するバルーン拡張術 症例 e.トラブルシューティング 出血 砂田 圭二郎, Khurelbaatal Tsevelnorov, 坂本 博次, 矢野 智則, 山本 博徳 Intestine 24(3) 244-247 2020年8月 【十二指腸はこう診る】十二指腸への内視鏡挿入と観察の実際 十二指腸水平部・上行部の観察と診断 小黒 邦彦, 坂本 博次, 三浦 義正, 矢野 智則, 山本 博徳 消化器内視鏡 32(7) 965-970 2020年7月 【最新 救急医療機器総覧 2020】カプセル内視鏡、バルーン内視鏡 坂本 博次, 山本 博徳 救急医学 44(7) 876-881 2020年6月 バルーン内視鏡による診断・治療の進歩 ゴム栓を併用したwater exchange法によるダブルバルーン内視鏡 小黒 邦彦, 矢野 智則, 宮原 晶子, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s81-s81 2020年5月 内視鏡止血術-工夫とトラブルシューティング Gel Immersion Endoscopyを用いた内視鏡的止血術 宮原 晶子, 矢野 智則, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s91-s91 2020年5月 ダブルバルーン内視鏡で十二指腸に粘膜下血腫を誘発したAL型全身性アミロイドーシスの1例 フレルバータルツェベルノロフ, 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 木原 淳, 仁木 利郎, 新井 由季, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s128-s128 2020年5月 【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸(上) 下部消化器症状を伴う他疾病 自己免疫性腸炎(Good症候群、IPEX症候群など類縁症候群を含めて) 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本臨床 別冊(消化管症候群III) 366-371 2020年4月 小腸腫瘍の診療の実際:診断から内視鏡治療、手術治療、化学療法まで 小腸GISTの診断におけるDynamic CTの有用性 北村 昌史, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 4(Suppl.) 229-229 2020年1月 消化管出血の診断・治療の進歩-現状と課題- 下部消化管出血に対するGel immersion endoscopyによる視野確保 三輪田 哲郎, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 96(Suppl.) s75-s75 2019年12月 胸腺腫を合併した自己免疫性腸炎による難治性下痢症が疑われた1例 澁谷 優子, 小林 泰俊, 坂本 博次, 大森 彩子, 高橋 治夫, 三浦 義正, 林 芳和, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 357回 45-45 2019年12月 内瘻を伴うCrohn病狭窄を内視鏡的バルーン拡張術で治療した1例 櫻井 祐輔, 坂本 博次, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 95(1) 72-74 2019年12月 21歳男。発熱、腹痛を主訴とした。4ヵ月前より続く食思不振と腹痛、1ヵ月前より続く発熱にて近医を受診し、下部消化管内視鏡で回盲部中心に高度狭窄を伴う潰瘍を認めた。経肛門的ダブルバルーン内視鏡では回盲部に潰瘍を伴う開口部2ヵ所を認め、一方は約10cmの狭窄、もう一方は回腸末端に繋がる内瘻形成を伴っており、上行結腸粘膜からの生検で非乾酪性類上皮肉芽腫を認めた。疑診に該当するものの中等症のCrohn病として治療を開始し、栄養療法と生物学的製剤の併用により全身状態は安定していた。また、内視鏡的バルーン拡張術(EBD)を繰り返すことで腸閉塞症状なく狭窄部の粘膜治癒と内瘻閉鎖が得られ、初診から18ヵ月後には15mmまで拡張してスコープ通過可能なまでに改善した。以後腸閉塞所見なく寛解を維持しており、初回EBDから30ヵ月間手術を回避できている。 消化管出血の診断・治療の進歩-現状と課題- 下部消化管出血に対するGel immersion endoscopyによる視野確保 三輪田 哲郎, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 96(Suppl.) s75-s75 2019年12月 ダブルバルーン内視鏡にて診断した盲係蹄症候群の長期経過に関する検討 上野 貴, 坂本 博次, 矢野 智則, 櫻井 祐輔, 関谷 万理子, 宮原 晶子, 小林 泰俊, Khurelbaatar Tsevelnorov, Dashyam Ulzii, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 57回 47-47 2019年11月 当院で経験した孤在性Peutz-Jeghers(PJ)型ポリープ9例からみる臨床的特徴と治療戦略の検討 北村 昌史, 矢野 智則, 所 晋之助, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳, 松原 大祐 日本消化器病学会雑誌 116(臨増大会) A764-A764 2019年11月 【消化管感染症のすべて】回盲部・大腸・肛門 細菌感染症 慢性感染症 腸管スピロヘータ症 竹澤 敬人, 池田 恵理子, 坂本 博次 消化器内視鏡 31(増刊) 226-229 2019年10月 【大腸腫瘍の内視鏡治療戦略-攻めるか、引くか?】腺腫の治療方針 腺腫でも2cm以上は一括切除が必要か? Yes 竹澤 敬人, 林 芳和, 相良 裕一, 岡田 昌浩, 福田 久, 宇賀神 ららと, 坂本 博次, リー・ラルフ, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 31(10) 1518-1522 2019年10月 【消化管感染症のすべて】回盲部・大腸・肛門 細菌感染症 慢性感染症 腸管スピロヘータ症 竹澤 敬人, 池田 恵理子, 坂本 博次 消化器内視鏡 31(増刊) 226-229 2019年10月 【表在性十二指腸腫瘍の新展開】Pocket-creation methodのコツとメリット 三浦 義正, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 31(7) 1061-1063 2019年7月 難治性潰瘍性大腸炎に漢方薬(含青黛)が著効した一例 上野 航, 高橋 治夫, 平岡 友二, 福田 久, 角田 真人, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 天野 國幹, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 355回 40-40 2019年7月 留置スネア器具の工夫により細径ダブルバルーン内視鏡で小腸ポリープを阻血治療しえたPeutz-Jeghers症候群の1例 森川 昇玲, 坂本 博次, 矢野 智則, 所 晋之助, 関谷 万理子, 相良 裕一, 船山 陽平, 関口 裕美, 山下 晋平, 上野 貴, 濱田 嵩史, Tsevelnorov Khurelbaatal, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 95(Suppl.) s114-s114 2019年6月 大腸ポリープに対するコールドスネアポリペクトミーとホットスネアポリペクトミーの有用性と安全性の比較検討 システマティックレビューとメタ解析 篠崎 聡, 小林 泰俊, 林 芳和, 坂本 博次, アラン瓦井 レフォー, 山本 博徳 Gastroenterological Endoscopy 61(6) 1272-1281 2019年6月 原発性小腸癌30例の検討 ダブルバルーン内視鏡を活用してきた立場から 根本 大樹, 矢野 智則, 坂本 博次, 小林 泰俊, 歌野 健一, 愛澤 正人, 五十畑 則之, 遠藤 俊吾, 冨樫 一智, 山本 博徳 日本大腸肛門病学会雑誌 72(5) 322-322 2019年5月 【リンチ症候群と遺伝性消化管ポリポーシス】遺伝性消化管ポリポーシス Peutz-Jeghers症候群 坂本 博次, 相良 裕一, 矢野 智則, 山本 博徳 臨床消化器内科 34(6) 640-646 2019年5月 Linked color imaging(LCI)/Blue light imaging(BLI)で範囲/質的診断、Pocket-creation method(PCM)によるESDで一括切除しえたColitis-associated-cancer(CAC)の1例 如水 慶嗣, 小林 泰俊, 林 芳和, 所 晋之助, 相良 裕一, 平岡 友二, 岩下 ちひろ, 角田 真人, 篠崎 聡, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 岡田 昌浩, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 354回 31-31 2019年4月 遺伝性出血性末梢血管拡張症の経過観察において小腸カプセル内視鏡が有用と考えられた一例 宮原 晶子, 坂本 博次, 井野 裕治, 林 芳和, 矢野 智則, 宇賀神 ららと, 永山 学, 竹澤 敬人, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 自治医科大学紀要 41 47-51 2019年3月 消化器内視鏡診療のinnovation Gel immersion endoscopyによる視野確保のInnovation 265例における有用性の検討 矢野 智則, 竹澤 敬人, 橋元 幸星, 大森 彩子, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 3(Suppl.) 167-167 2019年2月 【EUSによる消化管疾患の診断-現状と最新の話題】 小腸腫瘍・十二指腸腫瘍のEUS診断 三浦 義正, 矢野 智則, 坂口 美織, 井野 裕治, 角田 真人, Khurelbaatar Tsevelnorov, 小林 泰俊, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 福嶋 敬宜, 山本 博徳 胃と腸 53(13) 1747-1755 2018年12月 炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割 クローン病多発小腸狭窄に対するダブルバルーン内視鏡を用いた内視鏡的バルーン拡張術の治療戦略 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s72-s72 2018年12月 ヘリコバクター・ピロリ陰性時代の消化器内視鏡 ヘリコバクターピロリ陰性時代におけるボノプラザン長期投与後の新規胃ポリープ発生率の検討 篠崎 聡, 大澤 博之, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s74-s74 2018年12月 小腸疾患に対する効率的アプローチ Peutz-Jeghers症候群(PJS)の小腸ポリープに対する阻血治療の有用性 相良 裕一, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s80-s80 2018年12月 クローン病による内瘻を伴う高度回盲部狭窄に対して内視鏡的バルーン拡張術を併用し、外科治療を回避できた1例 櫻井 祐輔, 坂本 博次, 船山 陽平, 関谷 万理子, 森川 昇玲, 上野 貴, 山下 晋平, 相良 裕一, 宮原 晶子, 平岡 友二, 所 晋之助, 東條 浩子, 小林 泰俊, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s114-s114 2018年12月 留置スネアを用いて安全にポリペクトミーし得た12cm大の巨大なColonic muco-submucosal elongated polyp(CMSEP) 岡田 昌浩, 林 芳和, 坂本 博次, 竹澤 敬人, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s137-s137 2018年12月 大腸内視鏡の話題―機器と挿入法 IV 挿入補助具(2)バルーン内視鏡 b.ダブルバルーン 砂田圭二郎, 篠崎聡, 竹澤敬人, 小林泰俊, 坂本博次, 林芳和, 矢野智則, 山本博徳 Intestine 22(6) 570‐575 2018年11月20日 異所性胃粘膜から発生したと考えられた胃型腺腫の一例 河合繁夫, 相良裕一, 坂本博次 日本病理学会会誌 107(2) 109 2018年10月12日 腸管スピロヘータ症に治療は必要か? 大和田 潤, 竹澤 敬人, 宮原 晶子, 平岡 友二, 福田 久, 岡田 昌浩, 井野 裕治, 坂本 博次, 三浦 義正, 林 芳和, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 山本 博徳 日本消化器病学会雑誌 115(臨増大会) A727-A727 2018年10月 RAに対しEtanerceptで加療中に発症したUCの1症例 平出 敏知, 相良 裕一, 砂田 富美子, 岩下 ちひろ, 坂本 博次, 廣澤 拓也, 小川 和紀, 中元 明裕, 倉田 秀一, 岩本 雅弘 日本内科学会関東地方会 644回 37-37 2018年9月 【知っておこう!遺伝性消化器疾患】 遺伝性消化器疾患診療における内視鏡の役割 坂本 博次, 山本 博徳 消化器内視鏡 30(8) 983-994 2018年8月 【知っておこう!遺伝性消化器疾患】 遺伝性出血性末梢血管拡張症 井野 裕治, 矢野 智則, 宮原 晶子, 坂本 博次, 山本 博徳 消化器内視鏡 30(8) 1020-1025 2018年8月 «12345» 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 クローン病の小腸狭窄の内視鏡的定量的評価の意義とバルーン拡張術後再狭窄要因の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2028年3月 矢野 智則, 山本 博徳, 坂本 博次, 永山 学 小児から成人の消化管過誤腫性腫瘍好発疾患群の診療体制確立とQOL向上を目指す包括的研究 国立保健医療科学院 厚生労働科学研究費 2025年4月 - 2027年3月 坂本博次 小児から成人の消化管過誤腫性腫瘍好発疾患群の医療水準とQOL向上のための研究 厚生労働省 難治性疾患政策研究事業 2023年4月 - 2025年3月 坂本博次, 矢野智則, 熊谷秀規, 岡本耕一, 角田文彦, 梅野淳嗣, 神保圭佑, 中山佳子, 鈴木興秀, 小池勇樹, 川崎優子, 松原優里 腸上皮化生粘膜におけるLgr5陽性細胞の解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 廣澤 拓也, 武藤 弘行, 坂本 博次 胃癌の前癌病変である腸上皮化生粘膜における転写因子Cdx2とCdx1の関係 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2011年 坂本 博次, 武藤 弘行
坂本 博次サカモト ヒロツグ (Sakamoto Hirotsugu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 富士フイルムメディカル国際光学医療講座J-GLOBAL ID201301011436876982researchmap会員IDB000226749外部リンクhttp://kaken.nii.ac.jp/d/r/50536175.ja.html 研究キーワード 7 ポイツ・ジェガース症候群 胃 十二指腸 トランスジェニックマウス Cdx1 Cdx2 腸上皮化生 研究分野 1 ライフサイエンス / 消化器内科学 / 論文 104 Ischemic treatment of the duodenal windsock web using the ultra-thin endoscope, with modified detachable snares Kunihiko Oguro, Shogo Noda, Tomoko Tamaru, Hirotsugu Sakamoto, Tomonori Yano, Hironori Yamamoto Endoscopy 57(S 01) E471-E472-E472 2025年12月 Transformation of primary small intestinal follicular lymphoma to CD20-Negative diffuse large b-cell lymphoma following rituximab treatment: A case report Masafumi Kitamura, Hirotsugu Sakamoto, Satoshi Shinozaki, Mio Sakaguchi, Tomonori Yano, Noriyoshi Fukushima, Hironori Yamamoto Case reports in gastroenterology 2025年11月7日 Timing and predictors for vonoprazan dose escalation in refractory gastroesophageal reflux disease: A long-term observational study Satoshi Shinozaki, Hirotsugu Sakamoto, Hiroyuki Osawa, Tomonori Yano, Nikolaos Lazaridis, Hironori Yamamoto Digestion 1-17 2025年6月17日 Complete mucosal healing prevents stricture progression after endoscopic balloon dilation in Crohn's disease Jun Owada, Kunihiko Oguro, Tomonori Yano, Yusuke Ono, Takuma Kobayashi, Shoko Miyahara, Hirotsugu Sakamoto, Hironori Yamamoto DEN open 5(1) e70121 2025年4月 Endoscopic findings and outcomes of gastric mucosal changes relating to potassium-competitive acid blocker and proton pump inhibitor therapy. Satoshi Shinozaki, Hiroyuki Osawa, Yoshimasa Miura, Hiroaki Nomoto, Hirotsugu Sakamoto, Yoshikazu Hayashi, Tomonori Yano, Edward J Despott, Hironori Yamamoto DEN open 5(1) e400 2025年4月 もっとみる MISC 273 【最新の内視鏡を使いこなす】最新のスコープを使いこなす 小腸内視鏡 小腸内視鏡 富士フイルム社内視鏡 矢野 智則, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 永山 学, 船山 陽平, 宮原 晶子, 小野 友輔, 小林 卓真, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(8) 1276-1281 2021年8月 小腸疾患の診断・治療の実際 Peutz-Jeghers症候群患者の腸重積に対するDBEを用いた内視鏡的治療戦略 小黒 邦彦, 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 99(Suppl.) s85-s85 2021年6月 【緊急内視鏡の今】小腸・大腸領域の緊急内視鏡 小腸出血に対する緊急内視鏡 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 宮原 晶子, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(4) 728-733 2021年4月 クローン病に対するCAST hoodを用いたhigh qualityなダブルバルーン内視鏡 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 矢野 慶太郎, 北村 昌史, 小黒 邦彦, Dashnyam Ulzii, Khurelbaatar Tsevelnorov, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 102-112 2021年4月 苦痛のない大腸検査の工夫 ゴム栓を併用したwater exchange法による大腸内視鏡検査 小黒 邦彦, 矢野 智則, 関谷 万理子, 北村 昌史, 宮原 晶子, 永山 学, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 116-116 2021年4月 IBD診療における内視鏡の役割 クローン病に対するCAST hoodを用いたhigh quality内視鏡 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 小黒 邦彦, 北村 昌史, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本大腸検査学会雑誌 37(2) 118-118 2021年4月 【緊急内視鏡の今】小腸・大腸領域の緊急内視鏡 小腸出血に対する緊急内視鏡 矢野 智則, 永山 学, 坂本 博次, 北村 昌史, 小黒 邦彦, 宮原 晶子, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 33(4) 728-733 2021年4月 Peutz-Jeghers症候群に対するダブルバルーン内視鏡、カプセル内視鏡とCT enterographyを用いた治療戦略 小黒 邦彦, 矢野 智則, Khurelbaatar Tsevelnorov, Dashnyam Ulzii, 関谷 万理子, 北村 昌史, 宮原 晶子, 永山 学, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 5(Suppl.) 130-130 2021年1月 小腸内視鏡診療の現状と展望 当院におけるPeutz-Jeghers症候群に対する検査・治療戦略 小黒 邦彦, 坂本 博次, 北村 昌史, 永山 学, 矢野 智則 Progress of Digestive Endoscopy 98(Suppl.) s85-s85 2020年12月 舌接触補助床および人工舌が口底癌術後患者の意欲改善、QOL向上につながった1例 山川 道代, 高橋 浩二, 古内 三基子, 馬場 千恵子, 釜井 聡子, 長嶺 智重子, 茂木 さつき, 三輪田 哲郎, 坂本 博次, 倉科 憲太郎 学会誌JSPEN 2(Suppl.1) 1263-1263 2020年11月 基礎から臨床へ:栄養、腸内細菌 クローン病の小腸細菌叢解析から同定されたクローン病関連大腸菌は腸炎誘導能を有する 永山 学, 矢野 智則, 関谷 万理子, 坂本 博次, 三浦 光一, 砂田 圭二郎, 河口 貴昭, 森田 覚, 本田 賢也, 山本 博徳 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 58回 33-33 2020年10月 【クローン病小腸狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術-基本からピットフォールまで】クローン病小腸狭窄病変に対するバルーン拡張術 施設の工夫 a.キャストフードの有用性 矢野 智則, 坂本 博次, 永山 学, 宮原 晶子, 小黒 邦彦, 北村 昌史, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Intestine 24(3) 208-212 2020年8月 【クローン病小腸狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術-基本からピットフォールまで】クローン病小腸狭窄病変に対するバルーン拡張術 症例 e.トラブルシューティング 出血 砂田 圭二郎, Khurelbaatal Tsevelnorov, 坂本 博次, 矢野 智則, 山本 博徳 Intestine 24(3) 244-247 2020年8月 【十二指腸はこう診る】十二指腸への内視鏡挿入と観察の実際 十二指腸水平部・上行部の観察と診断 小黒 邦彦, 坂本 博次, 三浦 義正, 矢野 智則, 山本 博徳 消化器内視鏡 32(7) 965-970 2020年7月 【最新 救急医療機器総覧 2020】カプセル内視鏡、バルーン内視鏡 坂本 博次, 山本 博徳 救急医学 44(7) 876-881 2020年6月 バルーン内視鏡による診断・治療の進歩 ゴム栓を併用したwater exchange法によるダブルバルーン内視鏡 小黒 邦彦, 矢野 智則, 宮原 晶子, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s81-s81 2020年5月 内視鏡止血術-工夫とトラブルシューティング Gel Immersion Endoscopyを用いた内視鏡的止血術 宮原 晶子, 矢野 智則, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s91-s91 2020年5月 ダブルバルーン内視鏡で十二指腸に粘膜下血腫を誘発したAL型全身性アミロイドーシスの1例 フレルバータルツェベルノロフ, 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 木原 淳, 仁木 利郎, 新井 由季, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 97(Suppl.) s128-s128 2020年5月 【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸(上) 下部消化器症状を伴う他疾病 自己免疫性腸炎(Good症候群、IPEX症候群など類縁症候群を含めて) 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本臨床 別冊(消化管症候群III) 366-371 2020年4月 小腸腫瘍の診療の実際:診断から内視鏡治療、手術治療、化学療法まで 小腸GISTの診断におけるDynamic CTの有用性 北村 昌史, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 4(Suppl.) 229-229 2020年1月 消化管出血の診断・治療の進歩-現状と課題- 下部消化管出血に対するGel immersion endoscopyによる視野確保 三輪田 哲郎, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 96(Suppl.) s75-s75 2019年12月 胸腺腫を合併した自己免疫性腸炎による難治性下痢症が疑われた1例 澁谷 優子, 小林 泰俊, 坂本 博次, 大森 彩子, 高橋 治夫, 三浦 義正, 林 芳和, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 357回 45-45 2019年12月 内瘻を伴うCrohn病狭窄を内視鏡的バルーン拡張術で治療した1例 櫻井 祐輔, 坂本 博次, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 95(1) 72-74 2019年12月 21歳男。発熱、腹痛を主訴とした。4ヵ月前より続く食思不振と腹痛、1ヵ月前より続く発熱にて近医を受診し、下部消化管内視鏡で回盲部中心に高度狭窄を伴う潰瘍を認めた。経肛門的ダブルバルーン内視鏡では回盲部に潰瘍を伴う開口部2ヵ所を認め、一方は約10cmの狭窄、もう一方は回腸末端に繋がる内瘻形成を伴っており、上行結腸粘膜からの生検で非乾酪性類上皮肉芽腫を認めた。疑診に該当するものの中等症のCrohn病として治療を開始し、栄養療法と生物学的製剤の併用により全身状態は安定していた。また、内視鏡的バルーン拡張術(EBD)を繰り返すことで腸閉塞症状なく狭窄部の粘膜治癒と内瘻閉鎖が得られ、初診から18ヵ月後には15mmまで拡張してスコープ通過可能なまでに改善した。以後腸閉塞所見なく寛解を維持しており、初回EBDから30ヵ月間手術を回避できている。 消化管出血の診断・治療の進歩-現状と課題- 下部消化管出血に対するGel immersion endoscopyによる視野確保 三輪田 哲郎, 矢野 智則, 小林 泰俊, 坂本 博次, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 96(Suppl.) s75-s75 2019年12月 ダブルバルーン内視鏡にて診断した盲係蹄症候群の長期経過に関する検討 上野 貴, 坂本 博次, 矢野 智則, 櫻井 祐輔, 関谷 万理子, 宮原 晶子, 小林 泰俊, Khurelbaatar Tsevelnorov, Dashyam Ulzii, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 57回 47-47 2019年11月 当院で経験した孤在性Peutz-Jeghers(PJ)型ポリープ9例からみる臨床的特徴と治療戦略の検討 北村 昌史, 矢野 智則, 所 晋之助, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳, 松原 大祐 日本消化器病学会雑誌 116(臨増大会) A764-A764 2019年11月 【消化管感染症のすべて】回盲部・大腸・肛門 細菌感染症 慢性感染症 腸管スピロヘータ症 竹澤 敬人, 池田 恵理子, 坂本 博次 消化器内視鏡 31(増刊) 226-229 2019年10月 【大腸腫瘍の内視鏡治療戦略-攻めるか、引くか?】腺腫の治療方針 腺腫でも2cm以上は一括切除が必要か? Yes 竹澤 敬人, 林 芳和, 相良 裕一, 岡田 昌浩, 福田 久, 宇賀神 ららと, 坂本 博次, リー・ラルフ, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 31(10) 1518-1522 2019年10月 【消化管感染症のすべて】回盲部・大腸・肛門 細菌感染症 慢性感染症 腸管スピロヘータ症 竹澤 敬人, 池田 恵理子, 坂本 博次 消化器内視鏡 31(増刊) 226-229 2019年10月 【表在性十二指腸腫瘍の新展開】Pocket-creation methodのコツとメリット 三浦 義正, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 消化器内視鏡 31(7) 1061-1063 2019年7月 難治性潰瘍性大腸炎に漢方薬(含青黛)が著効した一例 上野 航, 高橋 治夫, 平岡 友二, 福田 久, 角田 真人, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 天野 國幹, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 355回 40-40 2019年7月 留置スネア器具の工夫により細径ダブルバルーン内視鏡で小腸ポリープを阻血治療しえたPeutz-Jeghers症候群の1例 森川 昇玲, 坂本 博次, 矢野 智則, 所 晋之助, 関谷 万理子, 相良 裕一, 船山 陽平, 関口 裕美, 山下 晋平, 上野 貴, 濱田 嵩史, Tsevelnorov Khurelbaatal, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 95(Suppl.) s114-s114 2019年6月 大腸ポリープに対するコールドスネアポリペクトミーとホットスネアポリペクトミーの有用性と安全性の比較検討 システマティックレビューとメタ解析 篠崎 聡, 小林 泰俊, 林 芳和, 坂本 博次, アラン瓦井 レフォー, 山本 博徳 Gastroenterological Endoscopy 61(6) 1272-1281 2019年6月 原発性小腸癌30例の検討 ダブルバルーン内視鏡を活用してきた立場から 根本 大樹, 矢野 智則, 坂本 博次, 小林 泰俊, 歌野 健一, 愛澤 正人, 五十畑 則之, 遠藤 俊吾, 冨樫 一智, 山本 博徳 日本大腸肛門病学会雑誌 72(5) 322-322 2019年5月 【リンチ症候群と遺伝性消化管ポリポーシス】遺伝性消化管ポリポーシス Peutz-Jeghers症候群 坂本 博次, 相良 裕一, 矢野 智則, 山本 博徳 臨床消化器内科 34(6) 640-646 2019年5月 Linked color imaging(LCI)/Blue light imaging(BLI)で範囲/質的診断、Pocket-creation method(PCM)によるESDで一括切除しえたColitis-associated-cancer(CAC)の1例 如水 慶嗣, 小林 泰俊, 林 芳和, 所 晋之助, 相良 裕一, 平岡 友二, 岩下 ちひろ, 角田 真人, 篠崎 聡, 竹澤 敬人, 坂本 博次, 岡田 昌浩, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 山本 博徳 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 354回 31-31 2019年4月 遺伝性出血性末梢血管拡張症の経過観察において小腸カプセル内視鏡が有用と考えられた一例 宮原 晶子, 坂本 博次, 井野 裕治, 林 芳和, 矢野 智則, 宇賀神 ららと, 永山 学, 竹澤 敬人, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 自治医科大学紀要 41 47-51 2019年3月 消化器内視鏡診療のinnovation Gel immersion endoscopyによる視野確保のInnovation 265例における有用性の検討 矢野 智則, 竹澤 敬人, 橋元 幸星, 大森 彩子, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 日本消化管学会雑誌 3(Suppl.) 167-167 2019年2月 【EUSによる消化管疾患の診断-現状と最新の話題】 小腸腫瘍・十二指腸腫瘍のEUS診断 三浦 義正, 矢野 智則, 坂口 美織, 井野 裕治, 角田 真人, Khurelbaatar Tsevelnorov, 小林 泰俊, 坂本 博次, 林 芳和, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 福嶋 敬宜, 山本 博徳 胃と腸 53(13) 1747-1755 2018年12月 炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割 クローン病多発小腸狭窄に対するダブルバルーン内視鏡を用いた内視鏡的バルーン拡張術の治療戦略 小林 泰俊, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s72-s72 2018年12月 ヘリコバクター・ピロリ陰性時代の消化器内視鏡 ヘリコバクターピロリ陰性時代におけるボノプラザン長期投与後の新規胃ポリープ発生率の検討 篠崎 聡, 大澤 博之, 小林 泰俊, 坂本 博次, 砂田 圭二郎 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s74-s74 2018年12月 小腸疾患に対する効率的アプローチ Peutz-Jeghers症候群(PJS)の小腸ポリープに対する阻血治療の有用性 相良 裕一, 矢野 智則, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s80-s80 2018年12月 クローン病による内瘻を伴う高度回盲部狭窄に対して内視鏡的バルーン拡張術を併用し、外科治療を回避できた1例 櫻井 祐輔, 坂本 博次, 船山 陽平, 関谷 万理子, 森川 昇玲, 上野 貴, 山下 晋平, 相良 裕一, 宮原 晶子, 平岡 友二, 所 晋之助, 東條 浩子, 小林 泰俊, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s114-s114 2018年12月 留置スネアを用いて安全にポリペクトミーし得た12cm大の巨大なColonic muco-submucosal elongated polyp(CMSEP) 岡田 昌浩, 林 芳和, 坂本 博次, 竹澤 敬人, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 山本 博徳 Progress of Digestive Endoscopy 94(Suppl.) s137-s137 2018年12月 大腸内視鏡の話題―機器と挿入法 IV 挿入補助具(2)バルーン内視鏡 b.ダブルバルーン 砂田圭二郎, 篠崎聡, 竹澤敬人, 小林泰俊, 坂本博次, 林芳和, 矢野智則, 山本博徳 Intestine 22(6) 570‐575 2018年11月20日 異所性胃粘膜から発生したと考えられた胃型腺腫の一例 河合繁夫, 相良裕一, 坂本博次 日本病理学会会誌 107(2) 109 2018年10月12日 腸管スピロヘータ症に治療は必要か? 大和田 潤, 竹澤 敬人, 宮原 晶子, 平岡 友二, 福田 久, 岡田 昌浩, 井野 裕治, 坂本 博次, 三浦 義正, 林 芳和, 矢野 智則, 砂田 圭二郎, 大澤 博之, 山本 博徳 日本消化器病学会雑誌 115(臨増大会) A727-A727 2018年10月 RAに対しEtanerceptで加療中に発症したUCの1症例 平出 敏知, 相良 裕一, 砂田 富美子, 岩下 ちひろ, 坂本 博次, 廣澤 拓也, 小川 和紀, 中元 明裕, 倉田 秀一, 岩本 雅弘 日本内科学会関東地方会 644回 37-37 2018年9月 【知っておこう!遺伝性消化器疾患】 遺伝性消化器疾患診療における内視鏡の役割 坂本 博次, 山本 博徳 消化器内視鏡 30(8) 983-994 2018年8月 【知っておこう!遺伝性消化器疾患】 遺伝性出血性末梢血管拡張症 井野 裕治, 矢野 智則, 宮原 晶子, 坂本 博次, 山本 博徳 消化器内視鏡 30(8) 1020-1025 2018年8月 «12345» 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 クローン病の小腸狭窄の内視鏡的定量的評価の意義とバルーン拡張術後再狭窄要因の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2028年3月 矢野 智則, 山本 博徳, 坂本 博次, 永山 学 小児から成人の消化管過誤腫性腫瘍好発疾患群の診療体制確立とQOL向上を目指す包括的研究 国立保健医療科学院 厚生労働科学研究費 2025年4月 - 2027年3月 坂本博次 小児から成人の消化管過誤腫性腫瘍好発疾患群の医療水準とQOL向上のための研究 厚生労働省 難治性疾患政策研究事業 2023年4月 - 2025年3月 坂本博次, 矢野智則, 熊谷秀規, 岡本耕一, 角田文彦, 梅野淳嗣, 神保圭佑, 中山佳子, 鈴木興秀, 小池勇樹, 川崎優子, 松原優里 腸上皮化生粘膜におけるLgr5陽性細胞の解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 廣澤 拓也, 武藤 弘行, 坂本 博次 胃癌の前癌病変である腸上皮化生粘膜における転写因子Cdx2とCdx1の関係 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2011年 坂本 博次, 武藤 弘行
The maximum number of documents to be output has been reached. 研究者氏名 部署 研究キーワード 研究分野大分類 -- 指定なし -- ライフサイエンス 情報通信 環境・農学 ナノテク・材料 エネルギー ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 社会基盤(土木・建築・防災) フロンティア(航空・船舶) 人文・社会 自然科学一般 その他 小分類 -- 指定なし -- 検索 条件クリア