基本情報
- 所属
- 自治医科大学 分子病態治療研究センター 遺伝子治療研究部 教授
- 学位
- 医学博士(自治医科大学(JMU))M.D.
- J-GLOBAL ID
- 200901034663759310
- researchmap会員ID
- 1000273320
- 外部リンク
研究キーワード
6研究分野
1経歴
11-
2014年 - 現在
-
2011年 - 2014年
-
2004年 - 2011年
-
1998年 - 2003年
-
1995年 - 1998年
学歴
1-
- 1986年
委員歴
5-
2012年 - 現在
-
2003年
論文
214-
MOLECULAR THERAPY 13(4) 823-828 2006年4月 査読有り
-
JOURNAL OF VIROLOGY 80(4) 1874-1885 2006年2月 査読有り
-
Hum Gene Ther 17 921-8 2006年
-
THROMBOSIS RESEARCH 118(5) 627-635 2006年 査読有り
-
HUMAN GENE THERAPY 16(12) 1413-1421 2005年12月 査読有り
-
MOLECULAR THERAPY 12(4) 725-733 2005年10月 査読有り
-
HUMAN GENE THERAPY 16(10) 1212-1218 2005年10月 査読有り
-
ANNALS OF NEUROLOGY 57(6) 832-842 2005年6月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 113(1) 54-58 2005年1月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 113(1) 54-58 2005年1月 査読有り
-
ARTHRITIS AND RHEUMATISM 52(1) 164-170 2005年1月 査読有り
-
JOURNAL OF GENE MEDICINE 6(10) 1049-1060 2004年10月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 25(3) 729-735 2004年9月 査読有り
-
GENE THERAPY 11(18) 1370-1377 2004年9月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 85 2209-2214 2004年8月 査読有り
-
GENE THERAPY 11(13) 1081-1086 2004年7月
-
HEPATO-GASTROENTEROLOGY 51(58) 1165-1167 2004年7月 査読有り
-
MOLECULAR BIOTECHNOLOGY 27(1) 7-14 2004年5月
-
MOLECULAR BIOTECHNOLOGY 27(1) 7-14 2004年5月 査読有り
-
JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS 2(2) 275-280 2004年2月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 24(4) 991-998 2004年1月 査読有り
-
Nephron. Experimental nephrology 96 e119-26 2004年 査読有り
-
Nephron - Experimental Nephrology 96(4) e119-e126 2004年 査読有り
-
Gene Ther 11(24) 1772-9 2004年 査読有り
-
MOLECULAR THERAPY 8(6) 895-902 2003年12月 査読有り
-
JOURNAL OF GENE MEDICINE 5(11) 929-940 2003年11月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 23(4) 1109-1113 2003年10月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 106(3) 324-326 2003年9月 査読有り
-
CANCER RESEARCH 63(16) 5091-5094 2003年8月 査読有り
-
CANCER SCIENCE 94(7) 639-643 2003年7月 査読有り
-
JOURNAL OF GENE MEDICINE 5(5) 438-445 2003年5月 査読有り
-
NEUROSCIENCE LETTERS 340(2) 153-157 2003年4月 査読有り
-
JOURNAL OF GENE MEDICINE 5(3) 175-181 2003年3月 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 45(1) 33-40 2003年1月 査読有り
-
VIRAL VECTORS FOR TREATING DISEASES OF THE NERVOUS SYSTEM 55 205-222 2003年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 76(4) 299-304 2002年11月 査読有り
-
Gene marking in adeno-associated virus vector infected periosteum derived cells for cartilage repairJOURNAL OF RHEUMATOLOGY 29(10) 2176-2180 2002年10月 査読有り
-
HUMAN GENE THERAPY 13(13) 1571-1581 2002年9月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE JAPAN ACADEMY SERIES B-PHYSICAL AND BIOLOGICAL SCIENCES 78(7) 211-216 2002年9月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 22(16) 6920-6928 2002年8月 査読有り
-
BONE MARROW TRANSPLANTATION 30(2) 113-118 2002年7月 査読有り
-
CLINICAL CANCER RESEARCH 8(5) 1248-1252 2002年5月 査読有り
-
CANCER RESEARCH 62(7) 2019-2023 2002年4月 査読有り
-
CARDIOVASCULAR RESEARCH 53(4) 993-1001 2002年3月 査読有り
-
GENE THERAPY 9(6) 381-389 2002年3月 査読有り
-
HUMAN GENE THERAPY 13(3) 345-354 2002年2月 査読有り
-
GENE THERAPY METHODS 346 378-393 2002年 査読有り
-
ONCOLOGY 63(2) 185-191 2002年 査読有り
MISC
188-
Society for Neuroscience 2019年10月
-
The 42st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2019年7月
書籍等出版物
1共同研究・競争的資金等の研究課題
29-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月