研究者検索結果一覧 國井 尚人 國井 尚人クニイ ナオト (Naoto KUNII) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 医学部 脳神経外科学講座 准教授学位医師、医学博士(東京大学)J-GLOBAL ID201801009256028595researchmap会員IDB000311259 研究キーワード 8 ニューロフィードバック fMRI 皮質脳波 脳波 脳神経外科 ブレイン・マシン・インターフェイス 脳機能マッピング てんかん 研究分野 3 ライフサイエンス / 基盤脳科学 / ライフサイエンス / 神経科学一般 / ライフサイエンス / 脳神経外科学 / 経歴 5 2023年6月 - 現在 自治医科大学 脳神経外科 准教授 2021年5月 - 2023年5月 東京大学医学部 脳神経外科 講師 2020年4月 - 2023年5月 東京大学医学部附属病院 てんかんセンター センター長 2019年3月 - 2021年4月 東京大学医学部附属病院 脳神経外科 特任講師 2013年4月 - 2019年2月 東京大学医学部附属病院 脳神経外科 助教 学歴 3 2009年4月 - 2013年3月 東京大学 大学院医学系研究科 脳神経外科学 1997年4月 - 2003年3月 東京大学 医学部 医学科 1994年4月 - 1997年3月 宇都宮高校 論文 57 Neural decoding of visual object categories using temporal patterns of ECoG signals Kei Majima, Takeshi Matsuo, Keisuke Kawasaki, Kensuke Kawai, Hiroshi Masuda, Naoto Kunii, Hiroatsu Murakami, Kyousuke Kamada, Shigeki Kameyama, Nobuhito Saito, Isao Hasegawa, Yukiyasu Kamitani NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E381-E382 2010年 査読有り Direct and primary carotid endarterectomy for common carotid artery occlusion: Report of 2 cases Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Naoto Kunii, Masahiro Indo SURGICAL NEUROLOGY 69(6) 620-626 2008年6月 査読有り Clipping and superficial temporal artery-M2 bypass for unruptured anterior communicating artery aneurysm associated with atherosclerotic internal carotid artery occlusion: report of 2 cases Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kuniaki Saito, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 68(2) 226-232 2007年8月 査読有り Training of A3-A3 side-to-side anastomosis in a deep corridor using a box with 6.5-cm depth: technical note Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Kuniaki Saito, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 66(6) 638-641 2006年12月 査読有り Incidence of ischemic lesions by diffusion-weighted imaging after carotid endarterectomy with routine shunt usage Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Keiitirou Maeda, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kyoko Yako, Kuniaki Saito, Naoto Kunii NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 46(11) 529-533 2006年11月 査読有り Effectiveness of suturing training with 10-0 nylon under fixed and maximum magnification (x20) using desk type microscope Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kuniaki Saito, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 66(2) 183-187 2006年8月 査読有り Subdural hematoma associated with dural metastasis - Case report N Kunii, A Morita, G Yoshikawa, T Kirino NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 45(10) 519-522 2005年10月 査読有り «12 MISC 81 覚醒下開頭腫瘍切除術後の言語・高次脳機能の短~長期変化及び術前言語機能との関連に関する調査 荻野 亜希子, 兼岡 麻子, 橋本 龍一郎, 藤原 清香, 高見 浩数, 高柳 俊作, 國井 尚人, 田中 將太, 緒方 徹 言語聴覚研究 21(3) 352-352 2024年9月 【ニューロモデュレーション最前線】迷走神経刺激療法 井林 賢志, 國井 尚人, 川合 謙介 臨床精神医学 53(7) 891-898 2024年7月 【てんかんのある人を支え続けて】診断の進歩と鑑別のポイント AIによるてんかん診療の支援 國井 尚人 クリニシアン 71(2) 137-142 2024年6月 脳神経外科診療とIT 脳波機械学習によるてんかん発作の検知・予知 國井 尚人, 齊藤 延人 脳神経外科ジャーナル 32(2) 128-130 2023年2月 【脳神経外科医が知っておきたい-てんかんのすべて】脳神経外科医が知っておきたい外科的手法による局在診断 ヒト神経科学への頭蓋内電極の貢献 國井 尚人 Neurological Surgery 51(1) 90-93 2023年1月 もっとみる 所属学協会 11 アメリカてんかん学会 日本脳腫瘍の外科学会 日本神経科学学会 日本ヒト脳機能マッピング学会 日本脳神経CI学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 記憶時脳活動のニューロフィードバックによる機能的海馬移植の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 國井 尚人, 松尾 健, 川合 謙介 臨床応用に向けた視床を介する大脳皮質の上行性調節機構の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 川合 謙介, 石下 洋平, 島崎 久仁子, 中嶋 剛, 國井 尚人, 高橋 宏知, 大谷 啓介, 大貫 良幸, 井林 賢志 双方向トランスレーショナルアプローチによる精神疾患の脳予測性障害機序に関する研究開発 (分担課題名:眼球運動の状況予測性解析法の研究開発と疾患横断的理解) 日本医療研究開発機構 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト(革新脳) 2019年4月 - 2024年3月 小池進介, 鬼塚 俊明, 小松 三佐子, 三浦 健一郎, 田中 謙二, 吉田 正俊, 松崎 政紀, 宇賀 貴紀, 柳下 祥, 山本 真江里, 笠井 清登, 國井 尚人 長期電気刺激と外科的介入による大脳マルチスケールでの機能的及び形態的変化の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 川合 謙介, 石下 洋平, 島崎 久仁子, 手塚 正幸, 中嶋 剛, 國井 尚人, 佐藤 信, 高橋 宏知, 大谷 啓介, 大貫 良幸 MRI-negativeてんかんのMEG,PETを基盤とした統合的解析法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 高橋 美和子, 湯本 真人, 代田 悠一郎, 國井 尚人, 岩男 悠真 もっとみる 産業財産権 2 特許第7323885号 画像処理装置、画像処理モデル生成装置、学習用データ生成装置、及びプログラム ▲高▼橋 玄顕, 道家 健仁, ▲高▼橋 遼平, 金 太一, 斎藤 季, 國井 尚人, 小山 博史, 齊藤 延人 特開2016-067368 頭蓋内電極構造体 國井 尚人, 川合 謙介
國井 尚人クニイ ナオト (Naoto KUNII) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属自治医科大学 医学部 脳神経外科学講座 准教授学位医師、医学博士(東京大学)J-GLOBAL ID201801009256028595researchmap会員IDB000311259 研究キーワード 8 ニューロフィードバック fMRI 皮質脳波 脳波 脳神経外科 ブレイン・マシン・インターフェイス 脳機能マッピング てんかん 研究分野 3 ライフサイエンス / 基盤脳科学 / ライフサイエンス / 神経科学一般 / ライフサイエンス / 脳神経外科学 / 経歴 5 2023年6月 - 現在 自治医科大学 脳神経外科 准教授 2021年5月 - 2023年5月 東京大学医学部 脳神経外科 講師 2020年4月 - 2023年5月 東京大学医学部附属病院 てんかんセンター センター長 2019年3月 - 2021年4月 東京大学医学部附属病院 脳神経外科 特任講師 2013年4月 - 2019年2月 東京大学医学部附属病院 脳神経外科 助教 学歴 3 2009年4月 - 2013年3月 東京大学 大学院医学系研究科 脳神経外科学 1997年4月 - 2003年3月 東京大学 医学部 医学科 1994年4月 - 1997年3月 宇都宮高校 論文 57 Neural decoding of visual object categories using temporal patterns of ECoG signals Kei Majima, Takeshi Matsuo, Keisuke Kawasaki, Kensuke Kawai, Hiroshi Masuda, Naoto Kunii, Hiroatsu Murakami, Kyousuke Kamada, Shigeki Kameyama, Nobuhito Saito, Isao Hasegawa, Yukiyasu Kamitani NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E381-E382 2010年 査読有り Direct and primary carotid endarterectomy for common carotid artery occlusion: Report of 2 cases Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Naoto Kunii, Masahiro Indo SURGICAL NEUROLOGY 69(6) 620-626 2008年6月 査読有り Clipping and superficial temporal artery-M2 bypass for unruptured anterior communicating artery aneurysm associated with atherosclerotic internal carotid artery occlusion: report of 2 cases Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kuniaki Saito, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 68(2) 226-232 2007年8月 査読有り Training of A3-A3 side-to-side anastomosis in a deep corridor using a box with 6.5-cm depth: technical note Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Kuniaki Saito, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 66(6) 638-641 2006年12月 査読有り Incidence of ischemic lesions by diffusion-weighted imaging after carotid endarterectomy with routine shunt usage Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Keiitirou Maeda, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kyoko Yako, Kuniaki Saito, Naoto Kunii NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 46(11) 529-533 2006年11月 査読有り Effectiveness of suturing training with 10-0 nylon under fixed and maximum magnification (x20) using desk type microscope Tomohiro Inoue, Kazuo Tsutsumi, Shinobu Adachi, Shota Tanaka, Kuniaki Saito, Naoto Kunii SURGICAL NEUROLOGY 66(2) 183-187 2006年8月 査読有り Subdural hematoma associated with dural metastasis - Case report N Kunii, A Morita, G Yoshikawa, T Kirino NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 45(10) 519-522 2005年10月 査読有り «12 MISC 81 覚醒下開頭腫瘍切除術後の言語・高次脳機能の短~長期変化及び術前言語機能との関連に関する調査 荻野 亜希子, 兼岡 麻子, 橋本 龍一郎, 藤原 清香, 高見 浩数, 高柳 俊作, 國井 尚人, 田中 將太, 緒方 徹 言語聴覚研究 21(3) 352-352 2024年9月 【ニューロモデュレーション最前線】迷走神経刺激療法 井林 賢志, 國井 尚人, 川合 謙介 臨床精神医学 53(7) 891-898 2024年7月 【てんかんのある人を支え続けて】診断の進歩と鑑別のポイント AIによるてんかん診療の支援 國井 尚人 クリニシアン 71(2) 137-142 2024年6月 脳神経外科診療とIT 脳波機械学習によるてんかん発作の検知・予知 國井 尚人, 齊藤 延人 脳神経外科ジャーナル 32(2) 128-130 2023年2月 【脳神経外科医が知っておきたい-てんかんのすべて】脳神経外科医が知っておきたい外科的手法による局在診断 ヒト神経科学への頭蓋内電極の貢献 國井 尚人 Neurological Surgery 51(1) 90-93 2023年1月 もっとみる 所属学協会 11 アメリカてんかん学会 日本脳腫瘍の外科学会 日本神経科学学会 日本ヒト脳機能マッピング学会 日本脳神経CI学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 記憶時脳活動のニューロフィードバックによる機能的海馬移植の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 國井 尚人, 松尾 健, 川合 謙介 臨床応用に向けた視床を介する大脳皮質の上行性調節機構の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 川合 謙介, 石下 洋平, 島崎 久仁子, 中嶋 剛, 國井 尚人, 高橋 宏知, 大谷 啓介, 大貫 良幸, 井林 賢志 双方向トランスレーショナルアプローチによる精神疾患の脳予測性障害機序に関する研究開発 (分担課題名:眼球運動の状況予測性解析法の研究開発と疾患横断的理解) 日本医療研究開発機構 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト(革新脳) 2019年4月 - 2024年3月 小池進介, 鬼塚 俊明, 小松 三佐子, 三浦 健一郎, 田中 謙二, 吉田 正俊, 松崎 政紀, 宇賀 貴紀, 柳下 祥, 山本 真江里, 笠井 清登, 國井 尚人 長期電気刺激と外科的介入による大脳マルチスケールでの機能的及び形態的変化の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 川合 謙介, 石下 洋平, 島崎 久仁子, 手塚 正幸, 中嶋 剛, 國井 尚人, 佐藤 信, 高橋 宏知, 大谷 啓介, 大貫 良幸 MRI-negativeてんかんのMEG,PETを基盤とした統合的解析法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 高橋 美和子, 湯本 真人, 代田 悠一郎, 國井 尚人, 岩男 悠真 もっとみる 産業財産権 2 特許第7323885号 画像処理装置、画像処理モデル生成装置、学習用データ生成装置、及びプログラム ▲高▼橋 玄顕, 道家 健仁, ▲高▼橋 遼平, 金 太一, 斎藤 季, 國井 尚人, 小山 博史, 齊藤 延人 特開2016-067368 頭蓋内電極構造体 國井 尚人, 川合 謙介